- 
                
1785. 匿名 2025/10/21(火) 17:37:58 [通報]
>>1663
保守なのね
埼玉県全体がリベラルとかじゃなくて反日傾向高い地域だから(埼玉県の移民歴史調べると😱するよ)保守議員が当選した事自体変わってきてるんだって嬉しい!
埼玉県NZ市も住み始めた30年前より少しZ色薄れてきたよまだまだ自画自賛で市民の立場に立ててないけどね+4
-2
 
- 
                
1871. 匿名 2025/10/21(火) 17:53:19 [通報]
>>1785返信
そうなんですよね、昔からリベラル色強くて、埼玉は。越谷市はずっと30年近く立憲系の市長で左派市議が幅きかせちゃって、お隣川口のクルド人問題も差別だって言う市議までいるらしいので、今週末の市長選はせっかく総理も中道右派の高市さんになったのだから、保守寄りの市長になってほしいと願うばかり。今の市長は移民問題はノーコメントで更にあの大野知事と組んでいるポスター貼られているので…😅+7
-0
 - 
                
4558. 匿名 2025/10/22(水) 08:45:48 [通報]
>>1785返信
??
元から埼玉県って都内に隣接している地域(多摩側に隣接している西部は除く)以外如何にも田舎で
自民党候補しか当選しなさそうな選挙区ばかりだよ
野党系で当選し続けてるのはさいたま市周辺の選挙区以外は地元の有力者一族出身者くらい+0
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する