ガールズちゃんねる
  • 1523. 匿名 2025/10/21(火) 16:47:47  [通報]

    >>38
    >>9
    >>42
    だって日本は元々おんなの国💦
    日本の"最高神"は天照大神!(あまてらす おおみかみ)
    外国とは違って、女神の国だもん!

    +182

    -6

1523. 匿名 さんに返信する

1523. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1835. 匿名 2025/10/21(火) 17:46:43  [通報]

    >>1523
    言われてみらば確かにそうだわ!!沖縄なんかも昔は女の方が上だったんだよね。
    返信

    +43

    -3

  • 2067. 匿名 2025/10/21(火) 18:25:03  [通報]

    >>1523
    明治=薩長=九州だからね。男尊女卑は明治からはっきりしたんだろうと思う。
    日本の伝統なのか明治からの薩長由来の伝統なのか区別した方がいい
    返信

    +28

    -6

  • 2087. 匿名 2025/10/21(火) 18:27:03  [通報]

    >>1523
    元々日本は卑弥呼とか女性の首長とか結構存在してたけれど、遣隋使を送って大陸から律令制度を取り入れてから政治の世界から女性が排除されたんじゃなかったっけ
    平安時代は娘が家を継いでたよね
    江戸時代とかでも娘が継いだりする事も割とあったけど明治の富国強兵政策の家制度でまた女性の地位が下がった
    結局日本は海外に倣ったり税を取るための政策として次第に男性社会になった訳で、元々の日本文化としては女神様がいて八百万の神がいて、男女に関わらず尊重される多様性の和の文化だと思う
    だから今回やっとやっと、本来の姿に戻ってきたんだと思う
    返信

    +65

    -3

  • 3001. 匿名 2025/10/21(火) 20:54:51  [通報]

    >>1523
    太古から
    女神が支配
    してた国
    返信

    +4

    -4

  • 3021. 匿名 2025/10/21(火) 21:00:13  [通報]

    >>1523
    あーそれちょっと違う。
    天孫降臨でアマテラスの孫のニニギ(男神)が天から
    日本に降りたから
    日本は男神の国だよ。

    返信

    +6

    -2

  • 3036. 匿名 2025/10/21(火) 21:03:25  [通報]

    >>1523
    男が今まで男尊女卑で幅利かせてきて、女達を不当に傷つけてきた報いを受けたんだわ。
    返信

    +0

    -4

  • 3620. 匿名 2025/10/21(火) 22:44:59  [通報]

    >>1523
    またデタラメを。
    神道にはさらに上の神様がいてしかも性別は無いのよ。日本の元祖は縄文で自然崇拝だからね。

    返信

    +1

    -1

  • 3993. 匿名 2025/10/22(水) 00:15:49  [通報]

    >>1523
    このコメにプラス1000押したいわ〜
    元始、女性は太陽だったもんね
    返信

    +2

    -1

  • 4264. 匿名 2025/10/22(水) 03:15:07  [通報]

    >>1523
    天照皇大神は初期は男神説ある。
    返信

    +4

    -1