ガールズちゃんねる

薄い眉毛がしっくりこない【剛毛】

96コメント2025/10/24(金) 01:42

  • 1. 匿名 2025/10/21(火) 12:56:42 

    自眉が元々濃くて、密度がびっしりしてます。
    最近流行りのメイクって薄い眉毛でいかに眉毛の存在感をなくせるか、みたいな感じですよね。
    何回か眉毛を脱色したり、ふんわり薄くなる眉マスカラを使ってみたりしましたが、どうも自分には似合わないです。なんか、眉毛が薄いと顔に締まりがなく、人相が悪くなる気がします。(スケキヨや大奥みたいな感じです)
    SNSや雑誌などでも薄い眉毛のメイク法しかなくて、自分の様に剛毛の人はどうしているのか気になりました。

    +49

    -7

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 7. 匿名 2025/10/21(火) 12:58:23  [通報]

    >>1
    スケキヨってなんですか?
    返信

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2025/10/21(火) 12:59:59  [通報]

    >>1
    羨ましすぎる悩み
    しっかりした眉は本当に素晴らしいことだから、流行など無視してください。
    私は薄眉なので貴女のような眉が本当に本当に本当に心底、本当に心の底から羨ましいです。せっかくの眉を大事にしてくださいね。
    返信

    +96

    -5

  • 16. 匿名 2025/10/21(火) 13:00:41  [通報]

    >>1
    ミノキシジル等の増毛剤を塗る
    返信

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2025/10/21(火) 13:10:07  [通報]

    >>1
    なかまー。悪人相の老けたお局さまとかスケキヨとか、とにかく似合わない。だから無理に薄くするのは辞めた。自眉を生かして足りないところはパウダーで描きたすだけ。
    もともと薄い顔立ちなうえ、自分のパーソナルカラーが春ビビッド、薄い色のみだとボヤけるから、その影響かもしれない。
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/21(火) 13:11:21  [通報]

    >>1
    私もベージュ系に薄くするのは駄目だった
    毛が主張するから悪目立ちするんだよね
    ブラウンで柔らかく見せるぐらいの方が合ってた
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/21(火) 13:12:39  [通報]

    >>1
    だって似合う人しかやってないもん
    周りも顔濃いめの人は薄眉とかしてない
    何でもかんでも流行ってるからって似合わないもんの区別もつかず取り入れる人はセンスない人
    返信

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/21(火) 13:14:39  [通報]

    >>1
    ロムアンドの赤い眉マスカラいいよ
    私もまさにそんな感じだったけどこれはそこまで眉毛の存在感無くならないし、お洒落な雰囲気になるよ
    これでアイメイク、チーク、リップ全部同系色にしたら結構いい感じ
    オフィスメイクには適さないかもしれないけど
    返信

    +19

    -5

  • 50. 匿名 2025/10/21(火) 13:25:50  [通報]

    >>1
    眉毛濃い人はお手入れさえすれば、長谷川潤みたいな高密度の綺麗な眉毛作れるからうらやましい
    返信

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/21(火) 13:27:08  [通報]

    >>1
    濃いまま生きてるが、ハッキリくっきり眉で
    流行りのメイクなんか似合わないならやらないよ
    流行りに合わせておぶすになるって本末転倒
    返信

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/21(火) 13:32:17  [通報]

    >>1
    濃い眉が似合ってるならブルベウインターかな?
    ウインターにしか似合わないメイクができて羨ましい
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/21(火) 13:40:12  [通報]

    >>1
    濃くて密度の高い眉はお洒落なので悩まなくて大丈夫です
    返信

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2025/10/21(火) 13:53:44  [通報]

    >>1
    主さんとは逆で薄くて細くて眉毛の存在感薄くないと似合わないです
    プロに書いてもらったり、しっかり書くと変になる
    人それぞれだから自分に合った眉毛でいいと思います
    返信

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/21(火) 15:17:36  [通報]

    >>1
    濃くても太くなければ、野暮ったさはなさそう
    ご本人が気にされているほど、周りはおかしく思ってないかと
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/21(火) 15:33:12  [通報]

    >>1
    プロにお任せした方が良いよ。
    似合う眉にしてくれる。
    返信

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/21(火) 17:40:46  [通報]

    >>1
    流行りって日本とかの一部のでしょ
    日本の雑誌やメーカーはアイブロウ製品を沢山売りたいんだろうけど似合わない流行(w)なんか無理に取り入れなくて良いよ
    欧米とかはむしろ頭髪はブロンドとか明るい色にしても眉毛は地毛のままで透明や地毛に近い色のワックスなどで上向きにして地毛に近い色のアイブロウペンシルとか使ってる人が多い

    眉を薄くしても似合う人もいるけど、ブルベ冬で髪や眉毛の色が濃いのに眉だけ薄くしたら特に変になりやすいと思う

    自分の場合はブルベ冬で髪も眉毛もほとんど黒に見える地毛
    地毛よりほんの僅かに明るいダークブラウンのアイブロウマスカラを付けただけでも顔色が褪せた感じになっていつもより元気がないと心配された事がある

    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/21(火) 19:05:42  [通報]

    >>1
    同志!!眉頭が薄いだけで優しい感じになりますよ!

    ケイトのbr2使ってますが、眉頭の下側7mmくらいだけ、毛の根元に眉マスカラあててジグザグしながら上に抜くと、濃いけど「「「眉」」」って感じはなくなりつつ、眉毛の存在感は消えません!
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/22(水) 00:24:53  [通報]

    >>1
    小田切ヒロは最近のYouTubeで自眉を活かすメイクしてたよー
    眉以外にトレンドを取り入れつつ、眉は個性を活かすメイクでいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/22(水) 07:37:48  [通報]

    >>1
    あれも似合う雰囲気や顔立ちってあるよ
    元々柔らかい雰囲気の人やそっちに持っていける人が似合いやすい
    柴咲コウや武井咲がやってたらズレが生じて締まりがないように感じる
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/24(金) 01:42:07  [通報]

    >>1
    じゃ薄くしないで細い平行眉か
    細めゆみ眉にしたら?
    返信

    +0

    -1

関連キーワード