ガールズちゃんねる

大人しい子供を持つ子のいじめ対策

371コメント2025/10/30(木) 19:08

  • 298. 匿名 2025/10/22(水) 08:54:17  [通報]

    一つだけ自分も気をつけたいケースがある。

    それは、子供は自分に都合のいいことしか親に報告していないことを忘れてはいけないこと。うちの子は何も言ってなかった、あなたの子が悪いんだ💢って時ありがちなんだけど。
    実際うちの子普段加害したこともなく平和に小学校生活送ってた。ある日担任から連絡がきた。クラスの女子の腕を軽くだけど1発叩いたと。その際ブス!と言ったらしい。息子も認めた。あちらの両親が大変ご立腹とのことだった。

    恐怖でその子はショック受けてるらしく、私も主人も我が子にブチ切れて、女子に手を出すとは何事だ!反省しろ!と問いただした。すると、泣きながら
    その子が最近階段ですれ違いざまに
    息子を見ながら毎回嘔吐するジェスチャーをして友達とキャハハと笑ってくると告白。
    実はうちの息子その少し前2日連続教室で嘔吐してしまい、それを席が近いその女子ともう1人が馬鹿にしてると思うと言っていた。息子にしかわからない俺のことだ…と確信してる雰囲気があったんだと思う。息子はおとなしいわけでもなくわりとおちゃらけて明るいので友達に不自由はしていないようだけど。その女子は他に昼休みも息子が友達とじゃんけんしてたら割り込んできて「負ーけーろっ!負けろ!」とコールしてきたり普段から◯◯(息子)はクラス1馬鹿だよねと言ってたらしい。班がよりによってしょっちゅう一緒で、その日は息子も我慢が積もり積もって、帰りに馬鹿にされた口調で言われた時思わず腕を叩いてしまった。それなら仕方ないねとは勿論ならないけど、
    あちらの親はそれまで知らないで一方的に怒っています。息子もなぜか担任には言えなかった、知られたくなかったみたいで黙ってたとのこと。また謝罪と共に、担任にだけ後日伝え、担任からあちらの親御さんに再度連絡してくれてお嬢さんが認めたらしく、
    あちらのお母さんから私に連絡がきたけど、
    申し訳ない半面、
    内心とんでもなく我が家もその女子に腹ただしい思いです。うちの子が悪いのは変わらない。いかなる時でも叩いてブス!は何度も叱りましたが、こうなるまでのきっかけがあってトラブルが起こる場合も多い。
    だから両者から詳しくしっかり話を聞かなきゃいけないんだよね。我が子だけの言い分を信じちゃだめということ。

    +5

    -1

298. 匿名 さんに返信する

298. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード