ガールズちゃんねる
  • 107. 匿名 2025/10/21(火) 09:48:43  [通報]

    >>1
    裁判官
    いつも2割減の前例前例
    AIで十分すぎる職業

    +90

    -5

107. 匿名 さんに返信する

107. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 169. 匿名 2025/10/21(火) 10:36:40  [通報]

    >>107
    やばい奴も沢山いるけど裁判官こそ血が通っていてほしいんだけど、、、AIが判決とかなんか怖い
    返信

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/21(火) 10:48:04  [通報]

    >>107
    言われてみれば前例とか慣例の作業なら公務員が真っ先に要らなくなる
    返信

    +17

    -2

  • 422. 匿名 2025/10/21(火) 22:37:40  [通報]

    >>107
    裁判官はもちろん、裁判官のリーダーである裁判長のリーダーシップが裁判ではとても重要です
    意見が割れた時には裁判長の意見が重視される傾向もあり、正しい判決へと導くために欠かせない存在なので、公平かつ感情に流されない合理的な判決を下す裁判官が求められています
    AIに重要事件を任すのは現実的にまだまだ難しいけれど、いずれそうなるかもしれませんね
    個人的には法曹より医療のほうがAI化は早いと推測します
    返信

    +5

    -1

関連キーワード