-
14. 匿名 2025/10/21(火) 00:51:25 [通報]
>>4
AIこそ嘘だらけ
私はネットの方がまだ価値があると思う+109
-7
-
19. 匿名 2025/10/21(火) 00:51:49 [通報]
>>14返信
あいつら文章を整えるくらいしかできないよな+71
-3
-
26. 匿名 2025/10/21(火) 00:53:00 [通報]
>>14返信
AIは嘘をついてるというより真偽の判定ができないから大きいものを拾ってきてるだけ+61
-0
-
49. 匿名 2025/10/21(火) 01:22:34 [通報]
>>14返信
AIは使う人によって大きく差が出るだけ
たとえばネットで検索下手だった人にはChatGPTは便利なものにはならない+9
-22
-
86. 匿名 2025/10/21(火) 04:50:39 [通報]
>>14返信
あと開発者の思想入れ放題だしね+17
-1
-
177. 匿名 2025/10/21(火) 08:08:04 [通報]
>>14返信
>>26
予めソース入力しておくタイプのAIはそこから拾うから真偽判定してくれるし間違わないよ+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する