-
1. 匿名 2025/10/20(月) 21:08:04
あったら便利なのになと思うのにないです。後天的に身に着けたいです+34
-8
-
13. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:26 [通報]
>>1返信
ガルに辿り着いてる時点で、ある意味女の勘はある。
+4
-1
-
14. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:36 [通報]
>>1返信
女の勘というけど
男って杜撰だから自分からボロ出してるだけ
アホにもわかるし
わからないとしたら相手が上手なだけ
信じ込ませるテクが特殊詐欺師並みということ
それだけの話よ+19
-2
-
15. 匿名 2025/10/20(月) 21:10:43 [通報]
>>1返信
女の感なんてないよ。多くの事を疑って結果的に疑った通りの結果になった時だけカウントしてる
ハズレは無かったことにしてるから、「女の勘」なんてものがあると勘違いする+24
-7
-
19. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:03 [通報]
>>1返信
そんなものないです。
男の詰めが甘いだけです。+3
-0
-
20. 匿名 2025/10/20(月) 21:12:10 [通報]
>>1返信
勘なんて思い込みみたいなもんよ
たまたま当たったみたいなもんで、そんなもんあったらクズ男に当たらんやろ+9
-1
-
32. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:10 [通報]
>>1返信
あ、なんか意地悪?私なんかした?って思わせたら怪しんで良いよ。
+1
-0
-
33. 匿名 2025/10/20(月) 21:15:31 [通報]
>>1返信
あんなの結局経験値だよ
前にもあったなこんなシチュエーション的なやつ
+3
-0
-
36. 匿名 2025/10/20(月) 21:16:11 [通報]
>>1返信
勘ってなんであるんだろ+0
-0
-
45. 匿名 2025/10/20(月) 21:25:33 [通報]
>>1返信
人生経験、恋愛経験豊富な子はかんきく+1
-2
-
51. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:26 [通報]
>>1返信
私も女の勘欲しい
歴代彼氏の5人中3人に浮気されたけど、全て分からなかったし、全て疑いもしなかった。
他の人や本人から聞いて知った
+0
-0
-
52. 匿名 2025/10/20(月) 21:34:58 [通報]
>>1返信
わたしも女の勘ない
旦那が3年不倫してたけど、ほんとに全く気づかなかった(女がわたしに連絡してきて不倫を知った)+0
-0
-
53. 匿名 2025/10/20(月) 21:35:03 [通報]
>>1返信
ないほうが幸せでいられるよ
あっても便利とは思わないよ+2
-0
-
56. 匿名 2025/10/20(月) 21:43:42 [通報]
>>1返信
勘って後天的に身に付ける物なの?
それはもう勘って呼ばないでしょ+4
-1
-
57. 匿名 2025/10/20(月) 21:44:32 [通報]
>>1返信
疑いやすい人って勘がとか言うけど
それって勘じゃなくて数打ち当たるで
浮気見つけただけじゃないのって思ってる+1
-2
-
58. 匿名 2025/10/20(月) 21:51:18 [通報]
>>1返信
勘が働くような状況になってないだけで、実はあるかもよ?
私も女の勘なんてないわ〜と思って生きて来たけど、旦那が浮気しようとしている時すぐに気づいたw+1
-0
-
62. 匿名 2025/10/20(月) 22:15:10 [通報]
>>1返信
あっても狡猾になるだけよ?+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/20(月) 22:16:44 [通報]
>>1返信
ないならないでいいと思う。
鈍感力って言うじゃん。それも能力よ。+1
-0
-
68. 匿名 2025/10/20(月) 22:26:19 [通報]
>>1返信
多分後天的には難しいかなー。
相手の言葉態度じゃなくて雰囲気を読み取る力が必要。
小さい子供2人いるけど、1人はそういうセンス皆無、もう1人は鋭い。こういうのも持って生まれた性格なんだなーとなんか感心したよ。+4
-0
-
72. 匿名 2025/10/20(月) 22:44:00 [通報]
>>1返信
女の勘が働いたことはあるけど、それでよかった事はそんなに多くはない。
そして第六感が当たる事が続くと、変に思い込みも激しくなったりするからそういうのも良くない。+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/21(火) 07:23:00 [通報]
>>1返信
勘って感じるものだから身につけようと思ってみにつくものじゃなくない?
女の勘が発動する瞬間がこれまでになかったのでは?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する