東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超
2502コメント2025/10/26(日) 14:42
-
27. 匿名 2025/10/20(月) 12:33:49 [通報]
文京区住みだけどこんなん聞いたことない
+173
-5
-
400. 匿名 2025/10/20(月) 13:49:08 [通報]
>>27返信
数年前まで春日に住んでたけど全然こんなことなかったから、ここ数年で変わったのかと驚いた+22
-0
-
418. 匿名 2025/10/20(月) 13:57:09 [通報]
>>27返信
私も。文京区内に親戚や学友散らばって住んでるけど、聞いた事無いよ。デマじゃない?+45
-0
-
897. 匿名 2025/10/20(月) 17:04:21 [通報]
>>27返信
文京区かつ幼受もしたけど、多分区内に該当の園は無いと思うよ。
紺が基本なのは日本女子大附属くらい?あとご近所他区だと白百合とか。とはいえ逆に毎日紺だから黒も混ぜますみたいな事はない笑
半数以上小受の園も、ジーンズは少ないにせよ浮くような民度ではないかと。
そもそも車送迎可能な園が無いし、文京区民は子どもいても車無い家庭の方が多い、かつ近隣で遊ぶなら自転車で集まるから車マウントの機会もない。
難関園ほど、親の職業や車の話題は禁止だしね(とはいえ子ども経由で分かっちゃうけど)。
本当だとすると、車前提の地域の話じゃないかなぁ?+35
-0
-
1232. 匿名 2025/10/20(月) 20:00:39 [通報]
>>27返信
文京区いまや、中国人が多く住み着いている。+11
-0
-
1768. 匿名 2025/10/20(月) 23:59:33 [通報]
>>27返信
港区に住んでる子に「茗荷谷?どうしてそんな変なところに住んでるの?ww」って言われた
地元の神奈川に住んでた時はそんな事をいう子じゃなかったのになぁ
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する