東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超
2502コメント2025/10/26(日) 14:42
-
2011. 匿名 2025/10/21(火) 06:35:36 [通報]
>>3
多摩地区です
私立小学校に入れる人って
どんだけリッチなんだろう?
大学出すまでお金が持つんだ?
+4
-1
-
2070. 匿名 2025/10/21(火) 08:18:32 [通報]
>>2011返信
公立でも塾行かせたら、かなりかかるから結局変わらないと私立小ママが言ってたよ
+1
-0
-
2099. 匿名 2025/10/21(火) 08:38:44 [通報]
>>2011返信
むしろ私立小は経済状態が公立だと合わない家庭の
選択肢の一つでは?+1
-0
-
2105. 匿名 2025/10/21(火) 08:43:43 [通報]
>>2011返信
私立小は学費やお母さん達の交際もピンキリだからね。
そこから中学受験するかどうかで、だいぶ違う。
中学受験を良い環境でする為に私立小にするって人もいたよ。
あと旦那さんが私立小だったって人は、その家では私立小以外の子育てや人生は最初に選択肢からないわけで、公立小なんて、って感覚はやっぱりあるわけね。するともう選択肢は、ずーーっと私立しかないよね。良くも悪くも。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する