東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超
2502コメント2025/10/26(日) 14:42
-
2. 匿名 2025/10/20(月) 12:31:26 [通報]
車オタクとかきもすぎ+948
-54
-
314. 匿名 2025/10/20(月) 13:19:18 [通報]
>>2返信
車オタクじゃなくて序列確認なんだろうけど気持ち悪いよね+195
-2
-
703. 匿名 2025/10/20(月) 15:39:28 [通報]
>>2返信
旦那名義の車だからねーどーせ+45
-0
-
809. 匿名 2025/10/20(月) 16:24:53 [通報]
>>2返信
セルビア15は?+4
-1
-
828. 匿名 2025/10/20(月) 16:33:35 [通報]
>>2返信
富豪の知人は不労所得で毎回タクシー利用だから無職・車無しになると思うんだけど、自己紹介してもらって反応見てみたい+71
-2
-
843. 匿名 2025/10/20(月) 16:39:07 [通報]
>>2返信
86とかフェアレディZとかロードスターとか馬鹿にされるんかしら?
父親達には好感触だと思うけど+33
-2
-
1014. 匿名 2025/10/20(月) 17:53:27 [通報]
>>2返信
別に車が好きなわけではないだろ。金額のマウント合戦は旦那の職業マウント合戦と同じ+63
-2
-
1123. 匿名 2025/10/20(月) 19:06:12 [通報]
>>2返信
東京は車なくても生活できるんでしょ?
ガル民よく言ってるしさ
「駐車場がない」「地下鉄電車が近いから車必要ない」「タクシーで十分」みたいに
だからむしろ車持ってる人って下に見てそうな気がするんだけど、現実では東京住まいでも車持ってる人が大半なの?+24
-0
-
1678. 匿名 2025/10/20(月) 23:15:03 [通報]
>>1675返信
誘導記事や創作記事で国民を煽ってクリックさせて儲ける
釣られた馬鹿をサイトに誘導してネット商品を買わせてる
最近流行りの炎上商法は不買しよう!!!
不買 不買!!!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
掲示板に洗脳されない人間になろう
+4
-0
-
1863. 匿名 2025/10/21(火) 00:39:16 [通報]
🏆哀れランキング:自称「東京住み」の勘違いさんたち >>1 >>3 >>2返信
第1位:多摩のベッドタウン民なのに「東京ですけど?」
• 実態:八王子・青梅・瑞穂町など、ほぼ山梨や埼玉寄りの東京都民
• 口癖:「一応、東京だから(笑)」
• 特徴:地元のショッピングモールを“表参道より落ち着く”と強がる。都心に出るのに片道90分でも、「私は東京育ち」を主張しがち。
• 痛ポイント:標高は高いが自己評価も高い。東京と言えば通用すると思ってる純朴さが哀愁を誘う。
第2位:練馬・足立・葛飾区民の「れっきとした23区!」マウント
• 実態:東京23区のはずれで、物価も家賃も下町感も強め
• 口癖:「うちはギリ練馬。池袋まで一本よ」
• 特徴:23区という言葉に命をかける。「北区の友達とは違う」など謎の上下関係を形成。
• 痛ポイント:23区といっても都心アクセスに時間がかかり、実態は郊外ライフ。中身は埼玉、外見だけ東京。
第3位:築60年のアパート住みなのに「港区在住」アピール
• 実態:港区の激安アパートで風呂トイレ共同。近隣は大使館と高級マンション。
• 口癖:「あ、うちは港区の方なんで」
• 特徴:住所だけで勝負。郵便受けが外付けでも気にしない。「麻布十番が庭」と言うが、散歩してるだけ。
• 痛ポイント:港区女子を目指すが、部屋の中はワゴンセールの家具とコンビニ袋。港区が泣いてる。
第4位:実家暮らしで「実家が東京(ドヤ)」
• 実態:親の持ち家に寄生してるアラサー・アラフォー
• 口癖:「うちは生まれたときから都内」
• 特徴:「東京生まれ東京育ち」というだけで人格を補強。自分の実力では何も得てないが、遺産を自慢する。
• 痛ポイント:東京が凄いのではなく、親が土地買ったタイミングが凄かっただけ。自力はゼロ
第5位:シェアハウスやルームシェア住みで「都内在住(キラキラ)」
• 実態:世田谷や中野の6畳を4人で使う生活
• 口癖:「東京ライフ楽しんでます♡」
• 特徴:インスタには都会の夜景。実際はコンビニ袋に洗濯物入れてる日常。無理して住んでるのに“余裕ぶる”のが信条。
• 痛ポイント:一歩間違えば路上生活。東京に居るだけで自己肯定感を保とうとする涙ぐましさ。
第6位:東京で就職しただけで“文化人”になった気の上京民
• 実態:秋田・新潟・香川出身。「大学からずっと東京です」
• 口癖:「地方の価値観って古いよね~」
• 特徴:週末は美術館とカフェめぐり。実家では山菜採ってたのに今は“意識高いシティ民”のフリ。
• 痛ポイント:本当の東京人からは「地方の子」として区別されてるのに、自分だけが東京に“染まった”と信じてる。
第7位:都内マンションの“賃貸”住みでマウントを取る虚無民
• 実態:ワンルーム月11万の賃貸を命削ってキープ
• 口癖:「家賃高いけど、この立地には代えられない」
• 特徴:「表参道徒歩圏」と言うが、徒歩23分。近所のサミットに命を救われてる。
• 痛ポイント:「賃貸だけど立地最高」と叫びながら、家具は無印のアウトレット。
総評:
東京という土地にぶら下がる自称「東京人」は、もはや地名信仰の殉教者。
実力や中身ではなく、“住所”と“駅名”で自我を支えてる時点で、そこにはもう虚しさしかないのです…。
+3
-18
-
1957. 匿名 2025/10/21(火) 03:06:05 [通報]
>>1863返信
哀れピカピカ系 東京 土壌セシウム(脳機能劣化)ランキング(Bq/kg・少ない順)
🤩体内に6ベクレル/㍑が15年で発癌手前の前癌状態になる
1. 浜松市中(静岡県)
Cs-137: 4
👉 数値は低いが「ゼロではない」。放射能は体に蓄積する
2. 東京都港区白金台4(別地点)
Cs-137: 50
👉 都心部でも検出されること自体が問題。数十ベクレルでも継続的に体内に入ればDNA損傷のリスク!
3. 品川区八潮3丁目(東京都)
Cs-137: 91
👉 住宅街で100近い数値。外遊びや土埃経由の内部被曝に注意
4. 渋谷区恵比寿南3-9(東京都)
Cs-137: 94
👉 生活圏の真ん中でこの値!外部被曝だけでなく呼吸や食べ物経由の影響も加算
5. 品川区北品川3丁目(東京都)
Cs-137: 134
6. 品川区勝島2丁目(東京都)
Cs-137: 169
👉 首都圏の一般住宅地で100超えは深刻。子どもや妊婦の長期リスクが懸念
7. 大田区久が原・久が里公園(東京都)
Cs-137: 177
👉 子供の遊ぶ公園でこの濃度は問題
8. 新宿区片町(東京都)
Cs-137: 333
👉 住宅密集地でこの数値!知らず知らず被曝を続けることが長期的な健康リスクにつながる。
9. 世田谷区弦巻04(東京都)
Cs-137: 440
👉 住宅街でこの値は高い。呼吸や土埃経由での内部被曝が懸念され、日常生活で「知らないうちに被曝」が続く
10. 南相馬市原町区南町(福島県)
Cs-137: 636
👉 わずかな積み重ねでも体内でDNA損傷を起こしうる
11. 文京区春日02(東京都)
Cs-137: 1,026
👉 東京中心部で1,000超えは深刻。将来的な甲状腺がんや白血病のリスク上昇
12. 茨城県守谷市松並
Cs-137: 1,895
👉 首都圏郊外でこの数値は危険域。農産物や水系を通じて内部被曝する可能性があり、子どもの発達への影響が懸念される。
13. 郡山市菜根①(福島県)
Cs-137: 3,067
👉 数千ベクレルは「高濃度汚染」の部類。生活を続けることで慢性的な被曝を受け、がんリスクが確実に高まる。
14. 千葉県流山市西初石6丁目
Cs-137: 3,563
👉 千葉でこの値は異常に高く深刻。
外部被曝だけでなく内部ひばくの危険も大きい。
15. 飯舘村飯樋(福島県)
Cs-137: 42,017
👉 桁違いの高濃度。長期居住は極めて危険で、被曝による健康被害は避けられないレベル。
https://minnanods.net/maps/index.html?pref=prefs17&m2_kg=kg&time=this_year&sum_137=sum
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10+1
-16
-
1989. 匿名 2025/10/21(火) 05:24:05 [通報]
>>2返信
ガルなんかやってるお前が一番キモいよ+0
-1
-
2091. 匿名 2025/10/21(火) 08:35:35 [通報]
>>2返信
www ぜひ面と向かってそう言ってやりなよ+0
-0
-
2280. 匿名 2025/10/21(火) 11:37:14 [通報]
>>2返信
あえて国産車の軽とかで送迎してみたい笑。
でも、住宅街の道って狭いだろうし、ゴリゴリのベンツとかだと運転しずらいと思うけどね。
都内の金持ちって、色々と理にかなってない事に一生懸命ですごいよね。+0
-0
-
2292. 匿名 2025/10/21(火) 11:41:22 [通報]
>>2返信
ヲタクなら問題はない
それがマウントツールの道具としてしかみてないだけの層がおかしいだけ
ヲタクは純粋に性能だけ語るけどマウント屋は車種の値段にしか興味がない
結果として高級車、高級スポーツカーヲタクもいるけど、ヲタクとマウント屋は観点が違うからすぐわかるよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する