東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超
2503コメント2025/11/12(水) 20:52
-
1366. 匿名 2025/10/20(月) 21:13:55
>>658
私は中学受験した身だけどだから嫌なんだよな私立って。
中1からヴィトンの財布使ってる子供がいたり、
お母さんは化粧品シャネルで揃えてて〜発言とか。
お父さんは月いくら稼いでて〜とか。
先生もブランドもの身に纏ってる人多いし(まぁ別に良いんだけどさw)
先生を馬鹿にしたり
気持ち悪い世界だったわ〜
勉強できるならまだしも頭が悪くて悪くて。附属から上がった子とか。
性格悪くて勉強もできないとかお金の無駄遣い。
大人でも私立上がりの非常識な人何人かみて、逆に中学まで公立だった人ですごく常識人で頭もいい人見たから、
中学受験って無駄だなぁという価値観になった。
てことで子供に受験はさせないつもり+25
-2
-
1541. 匿名 2025/10/20(月) 22:18:41
>>1366
私立中高一貫だからといって治安が良いとは限らないです
高校2年生で妊娠して中退した子もいるし、
授業サボって別の空き教室にいて退学処分とか、バイトがばれたとか。
中3で男と寝てた話を自慢げにしてたり。
先生に性病にかかって相談した人もいるし。
先生もロリコン犯罪まがいなことしてでやめた先生いるし、
私の学校じゃなくて友人の学校にもお尻触るセクハラ先生とか卒業生やり捨てする先生とか、
私立だからと言ってまともな生徒先生がいるとは限らない。
+12
-1
-
1755. 匿名 2025/10/20(月) 23:51:11 [通報]
>>1366
親の会社や仕事や年収がどのくらい、とかいう話は、子供同士で普通にするって聞くね
医者でも、開業医?勤務医?とか
たださ、それは子供がおかしいんじゃなくて、その子達だって模試の偏差値や塾のクラス分けで上位クラスかどうか、合格した学校はどこか、ずっと格付けされてそこを勝ち抜いてきた子供なわけだからね
自分がランクづけされてきたんだから、別に自分が大人や他の親をランク付けしたって、それは同じことしているだけだと思うよ
別に悪気があるわけでも、性格が悪いわけでもない
なんかそれでいいのかなって疑問は残りますがね・・・・
+8
-3
-
1909. 匿名 2025/10/21(火) 01:06:58 [通報]
>>1366
私立のイジメで自殺した子いるしなぁ。
滑走路って詩集出した、優しい子。
大人になってからフラッシュバックで亡くなったんだって。+4
-0
-
1929. 匿名 2025/10/21(火) 01:42:18 [通報]
>>1366
東京の話じゃなくて申し訳ないですがすごくわかります。中高一貫校の高校から入学した者の意見だけど、中学から通っていた子はすごく子供っぽくて意地悪でした。公立みたいに色んな子を見れてなくてルールなど変なところにこだわりが強い子が多いように思いました。
ただ、私立はトイレなどがすごくきれいでした。公立はほんとに汚くてトイレ恐怖症になります。
私は京都の大谷高校に通ってました。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する