ガールズちゃんねる

30代前半の婚活のリアルを教えて

196コメント2025/10/29(水) 09:54

  • 123. 匿名 2025/10/20(月) 16:35:56  [通報]

    >>121
    結婚相談所で無職の男性を紹介っておかしいと思う
    あなたが仕事を優先したくて無職の男性を希望しているのならわかるけど
    32歳で年収500万ある女性なら正社員の男性から人気あると思うよ
    他の相談所にいくか自分でデータで選べる相談所かアプリの相談所はどうだろう
    あなたの性格だと介護士の人の母親に挨拶して息子をよろしくお願いしますって頭を下げられたら絆されてそのまま結婚コースにならないかな
    そうなっても良いと思うくらい好きな男性ならいいけれどね

    無職の人、専業主婦希望?専業主夫ではなくて?無職で子ども欲しいとか専業主婦希望とかよくわからない

    +19

    -0

123. 匿名 さんに返信する

123. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 129. 匿名 2025/10/20(月) 17:26:10  [通報]

    >>123
    うわ、なんかそんな感じがしてきました
    つけ込まれるというか
    高望みはしちゃダメだと思ってて
    とりあえず無職・子供必須の方以外の介護職の方と会ったけど…
    正直、断りするのが心苦しい
    っていう私の性格がこういう結果を招いてるんですよね
    私別に仕事は出来るとかじゃなくて、好きだからひたすら頑張ってきただけなんです
    仕事だからと割り切っていざという時の判断はそれなりにやってきましたが
    プライベートはからっきしというか、昔から友人間でもちょっとしたいざこざに巻き込まれるというか、何もしてないのに何故か私が悪者になるってことがありました笑
    ハッキリ言えないこの性格が周りをイライラさせてしまっている原因でもあるんですよね
    学生時代に付き合ってた元彼も振られた時、お前つまんないと言われたんです
    それ以来誰とも付き合わずというか、相手にされずここまで来てしまいました

    返信

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/20(月) 19:12:45  [通報]

    >>99
    >>123
    >>128
    >>133

    みなさん、ご忠告ありがとうございます
    32歳にもなって、ちゃんと見抜けない
    ハッキリ言えない、甘すぎますね…
    勇気出して介護士の方はお断りしようと思います
    あとその相談所にも突っ込んで聞いた方がいいですか?素直に退会しますがいいですかね?
    ということさえ自分で決められないでいますが、皆様お力添えいただけますと幸いです





    返信

    +14

    -0

関連キーワード