-
7. 匿名 2025/10/20(月) 11:38:56 [通報]
介護用のロボットって早く開発されないのかしらね。
開発費用を介護保険料からとればいいのに。+102
-7
-
40. 匿名 2025/10/20(月) 11:46:23 [通報]
>>7返信
体力が必要なところをロボットにすれば人員がずいぶん削減できそう
そしたら給料を上げられるんじゃない?+1
-4
-
71. 匿名 2025/10/20(月) 12:22:21 [通報]
>>7返信
介護の現場は利用者さんからのセクハラパワハラ暴力も問題になってるって聞いた事あるから、ロボットがやってくれるようになったらその解決にもなるね+18
-0
-
78. 匿名 2025/10/20(月) 12:42:31 [通報]
>>7返信
これね、、、介護した事ない人が言うやつ
介護職した事ある人は絶対無理ってわかる
今でもね補助する機械は沢山あるんだけど、人間が居ないと結局だめだったりね 介護士は居なくなる事ないって思う+18
-0
-
102. 匿名 2025/10/20(月) 15:15:01 [通報]
>>7返信
マッスルスーツだっけ?
ダウンタウン浜田のCMのやつ。
ああいうのって現場では使われてないのかな?
そもそも費用が高すぎるのかな?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する