-
85. 匿名 2025/10/20(月) 12:40:01 [通報]
福岡ってめちゃくちゃ外国人増えたよね…10年前はこんなんじゃなかった
団体で来てるよね+11
-0
-
99. 匿名 2025/10/20(月) 13:58:38 [通報]
>>85返信
福岡県知事が移民知事って言っても仕方ないくらい、中国人、インド、イスラムって全方位で入れてる
その影響もあると思う
署名はおいといて、この署名サイトの説明がわかりやすかった
・福岡県ワンヘルスという事業に 102億円税金
・税金約1,000万円 投入事業で県内飲食店や宿泊施設でイスラム教徒(ムスリム)やヴィーガン対応
・中国に向けて福岡PRイベント、久留米・八女を自ら案内
・福岡県がJICA(国際協力機構)に登録
・ヴィーガン・ムスリム対応試食体験セミナーを開催
・アクロス福岡3階に礼拝堂を設置
・福岡市にインド総領事館開設、大阪に次いで2カ所目
・服部知事がモディ首相と懇談インド人材活躍の場を福岡で拡大へ
・福岡県が「ムスリムフレンドリーガイドブック」を配布
・「難民申請」さえすれば、平均で3年近く働かずに生活保護(保護費)が支給され、さらに日弁連から無料弁護士がつく
・福岡市東区・筥松北公園 → 年2回の行事許可を理由に、多数の外国人が集まり公園を占拠。周辺に迷惑をかけても、市は「今後も許可」と説明。県民の安心よりも外国人優遇が優先されている実態
・福岡県朝倉市板屋 → 人口180人の街に中国人2,000人が移住予定。+7
-0
-
119. 匿名 2025/10/20(月) 22:11:57 [通報]
>>85返信
信号待ちの半分が外国人みたいな時がある+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Voiceは日本初のオンライン署名活動とクラウドファンディングが可能なネット署名サイト。事前審査なしで、すぐに活動開始が可能。