-
3. 匿名 2025/10/20(月) 11:04:44 [通報]
人間にやらせた方が早いのでは?+31
-12
-
6. 匿名 2025/10/20(月) 11:05:27 [通報]
>>3返信
中国にそんなこと言ったらウイグルにしたことをさらにしようとするだけよ
中国にはAIと機械を使ってて欲しい+52
-2
-
10. 匿名 2025/10/20(月) 11:06:37 [通報]
>>3返信
ぶっちゃけロボットやコンピューターはどんなに優秀でも「日本人」の技術者の現場で培った知識や感覚には負けると思ってる
日本人だった場合の話だけど+78
-2
-
15. 匿名 2025/10/20(月) 11:07:06 [通報]
>>3返信
やってくれる人間がいなくない?特にこの日本では+10
-0
-
64. 匿名 2025/10/20(月) 11:23:20 [通報]
>>3返信
そう言ってるうちに他国での開発は進む。日本は遅れる。
カラオケだって最初は自分で演奏するのがダルいからって開発されたんだよ。+12
-1
-
127. 匿名 2025/10/20(月) 12:59:02 [通報]
>>3返信
うちの工場にもたくさんの機械があるけど、ちょっとした事でエラーでるし、検品もカメラで監視してるのに更に人の目で再検品してるし、機械止まってる間は直す人以外は立ち尽くすしかないしで、絶対に生産数落ちてると思う
会社の方針として使う人間の数を減らしたいってのがあるらしいけど、エラー出まくって生産数落ちる数千万・数億する機械を導入するより、短時間で手直しをさらっとこなす人材を多数導入する方が安上がりだと思う+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する