-
20. 匿名 2025/10/20(月) 11:08:04 [通報]
今はもう中国企業のロボット開発力の方がテスラより上と言われてる時代なのに、まだ>>2みたいこと言って現実逃避して喜んでる層がいるんだわ。老害+23
-19
-
40. 匿名 2025/10/20(月) 11:12:57 [通報]
>>20返信
残念ながらそう
日本は軍事転用できるからだめという理由で最先端だったドローンさえ手放すことになった
今更日本製でって言ったところで資金力違うから追いつけない+9
-5
-
50. 匿名 2025/10/20(月) 11:15:24 [通報]
>>20返信
人もたくさんいてアメリカと戦える力がある国だしなぁ。しかもトライ&エラーを何度もやる
日本は選択と集中とか言って、投資できる額を減らしてきた
そりゃ差が出るよ+9
-2
-
54. 匿名 2025/10/20(月) 11:16:38 [通報]
>>20返信
基礎研究しなけりゃそらそうなるよww
全部スパイして得た情報の活用だもの
だから基礎研究のノーベル賞が無いんだわ 中国ってww+11
-3
-
61. 匿名 2025/10/20(月) 11:20:33 [通報]
>>20返信
少し前に中国出張行ったけど本当にそう感じた
ここで叩いてる人達って実際どうなってるか知らないでガルで仕入れた叩き情報だけでイメージしてるって分かる
車とか自動運転当たり前で国の補助金がすごいから普及もあっという間だったんだって
日本とは違って現実はどんどん新しいもの取り入れて進化してた+9
-1
-
123. 匿名 2025/10/20(月) 12:41:56 [通報]
>>20返信
ヤマ発に頑張ってもらおう
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する