ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/10/20(月) 00:21:39  [通報]

    容姿が自尊心の拠り所になると美意識が高くなる
    良くも悪くも

    +254

    -6

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 59. 匿名 2025/10/20(月) 01:43:24  [通報]

    >>3
    私それだ。それも周りとの比較よりも自分のピーク時との戦いだよ...。かと言って過度に老化に抗おうとは思ってないから、そのままを受け入れられるのか自分でも心配。鏡見てモチベ上がるタイプだからねぇ...。
    返信

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/20(月) 02:47:10  [通報]

    >>3

    それだと思う

    20代までそれなりに容姿に自信があった

    30代後半、幸せな生活を送れていると思うし、趣味や特技など中身も磨けていると自負していたけど、太って老けたらそれだけで自分て全然ダメだなと思うようになった
    きれいごとなしにしたら「やっぱり人間、中身より外見だ!外見が悪くて中身だけ磨いても価値がない」と思った

    筋トレでダイエット成功して、20代とそんなに変わらない体型にまで戻したら、また自信がもてるようになった

    他の人には押しつけないけど、自分には外見が大事!の価値観でこれからも生きていくよ
    返信

    +90

    -5

  • 73. 匿名 2025/10/20(月) 05:31:20  [通報]

    >>3
    容姿も良かった(出先で知らない同性からいきなり声かけられて褒められて写真撮られたり、絵を描かれたり、化粧せずにいても、いつもしっかりメイクしてえらいよね、どこの化粧品使ってるの?とか言われたり、あとはまぁ、芸能スカウトは普通にあったし、、、)けど、頭も良かった私。
    自尊心の比重は100%頭の良さに傾いてるから、そっちで失敗して鬱になったりした。
    容姿の比重はゼロだから(ゼロでもその辺の人よりは上って絶対的自信あるからだと思う)、年取って段々太ってきてる。おなかもダルダル。それでも、それを何とかしようという気は起きない。
    資格取得の勉強してる日々。
    やっぱり、自尊心をどこに置くかなのだと思う。
    返信

    +14

    -17

  • 84. 匿名 2025/10/20(月) 07:05:33  [通報]

    >>3
    そんな事よりも美意識高い方が周りからの扱いが丁寧だからやってる人の方が多いんじゃない
    返信

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2025/10/20(月) 07:44:10  [通報]

    >>3
    そう?
    小太り芋なのに何故か自分は誰よりも美人だと思ってる人何人も見たことあるんだけど…
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/20(月) 07:51:55  [通報]

    >>3
    知人のそう言う人は何度も韓国に整形しに行ってる…
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/20(月) 08:21:33  [通報]

    >>3
    容姿だけじゃない人は容姿どうでもよくなるんだ
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/20(月) 08:47:29  [通報]

    >>3
    「私は何もしていない」ってやたらと対抗意識燃やして実際ボサボサ頭にスッピンの人の自尊心ってどこにあるんだろう?
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/20(月) 12:18:21  [通報]

    >>3
    他人、周囲から、少しでもより綺麗だと思われたい、綺麗になりたい執念の強さだと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/20(月) 12:39:23  [通報]

    >>3
    自分の周りの超絶美人はそこまで美意識強くない人の方が多い。中には完全放棄も…元が良いのに勿体無いと思う。
    最先端のお洒落するのは顔だけでいうともう少し落ちるかも。自分はここら辺で若干放棄気味w
    返信

    +4

    -0

関連キーワード