ガールズちゃんねる
6. 匿名 さんに返信する

6. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 18. 匿名 2025/10/20(月) 00:14:47  [通報]

    >>6
    東大だけじゃないよ
    賢い大学の大学院は中国人ばかり
    日本人がいないから仕方ない面もある
    返信

    +182

    -17

  • 56. 匿名 2025/10/20(月) 00:31:17  [通報]

    >>6
    中学受験も多いよー
    返信

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/20(月) 01:01:55  [通報]

    >>6
    昔から左翼の巣窟ってイメージ
    返信

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/20(月) 01:39:35  [通報]

    >>6
    その東大の中国人留学生が、日本の医療制度を悪用して高額の治療を受けていたニュースがあったね。1300万円だったかな?
    汚い円を使ってやった、日本人の金を使ってやったとか馬鹿にしてたよ。
    返信

    +134

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/20(月) 07:51:09  [通報]

    >>6
    私大は日本人以上に金払わせるの条件で入れれば良いと思うけど、国立大学に外国人入れるのはやめろと思う。アメリカから追い出された大学生を学費無料で受け入れると宣言した国立大いくつかあったよね、日本人には多額の借金背負わせるくせに。
    返信

    +102

    -1

  • 201. 匿名 2025/10/20(月) 10:13:17  [通報]

    >>6
    日本人より遥かに簡単に東大生になれるからね
    返信

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/20(月) 11:12:49  [通報]

    >>6
    国のお金で学費が安く済んでいるんだから、外国人には3倍以上で学費払ってもらうべきなのになぜか援助されてるよね。そこがおかしなところだよ。
    返信

    +37

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/20(月) 11:52:04  [通報]

    >>6
    東大の近くに住んでるけどまじで中国人っていうか外国人多い。
    マンション内にも中国人増えた。
    家賃高いのに金だけはあるのかな
    返信

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2025/10/20(月) 15:10:28  [通報]

    >>6
    優秀な人材で日本の役に立ってもらうとか政府はキレイ事言ってるけど、日本の中枢な職業に就くんだよね
    裁判官、弁護士、議員、官僚…
    日本人追い出し 乗っ取り侵略された未来しか見えない
    返信

    +52

    -0

  • 293. 匿名 2025/10/20(月) 18:38:14  [通報]

    >>6
    国立の留学生枠、狭めてほしいし、学費3倍にするべき!税金使ってんだから!
    返信

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2025/10/20(月) 19:31:55  [通報]

    >>6
    留学生の60%が中国人って
    今年、新聞記事見たわ
    日本人からの税金で育てて学歴だけ持って海外行くか更に日本のシステムを食い物に

    その分で日本人の優秀な子の奨学金
    私立でもOKと大学院進学の奨学金にしたら良いのに

    帰化は無しか2世代に渡っていいから30年以上の納税者とか条件あり
    返信

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2025/10/21(火) 00:20:15  [通報]

    >>6
    「レベル的にも高くはなく、「文系の数学なら、中国の中学3年から高校1年で学習する内容のもの。文系の総合科目も2カ月間しっかり対策をすれば、満点が取れる内容である」という。

    李校長によると、各大学の合格の目安は、EJUで東京大学なら730点、旧帝国大学や早稲田大学、慶應義塾大学は680点、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)クラスなら、650点が目安になるという。

    そして留学生が受ける1次試験は、そのEJUのスコアに加え、TOEFLなどの英語能力試験のスコア、志望理由書などを基に選抜する。それを通過すれば、あとの2次試験は、小論文と面接のみで学科試験はない。こうしたことから、李校長も「同じ大学であっても、日本人が受ける入試と、留学生が受ける入試では、難易度に大きな差があるのは間違いない」と断言する。」



    文系とは言え東大合格するのに必要な学力レベルが数学で中3〜高1レベルって⋯あまりに不公平すぎるわ!しかも永住権目的で親が子どもを留学させようと必死みたい。補助金ももらえるみたいだし⋯。そいつらが司法関係や官僚とかになってるとしたら⋯もうスパイ天国みたいだわ。
    もはや一刻の猶予もないどころじゃない😭!!
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/10/21(火) 13:45:43  [通報]

    >>6
    すでに中国による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言 私が目の当たりにした「中国による国家侵略の進め方」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    すでに中国による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言 私が目の当たりにした「中国による国家侵略の進め方」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    日本の大学に留学する中国人が増えている。南モンゴル出身で静岡大学教授の楊海英さんは「それ自体は問題ではない。ただ、彼らが多数派になった時に大きな問題がおきるだろう」という。ライターの山川徹さんが聞いた――。(後編/全2回)


    すでに中国による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言

    ■中国人留学生爆増による現場教師の悲鳴  (前編より続く)  
    ――最近、中国人留学生は10万人を超え、東京大学の大学院生では5人に1人が中国人留学生になりました。  
    【楊】日本に中国人留学生が増えること自体が問題ではありません。ただし中国政府の公式見解を教育された中国人留学生は、国際的にスタンダードな歴史を決して受け入れようとはしません。教えると逆に反論されて、議論ができなくなってしまいます。  

    例えば、「チンギス・ハンは本当に野蛮だったのか」という議題に対し、漢文との史料だけでなく、モンゴル語やチベット語、ウイグル語の碑文など多種多様な史料をもとに、さまざまな学者の意見を踏まえるのが、一般的な研究のアプローチでした。  

    しかし、中国人留学生はそれができない。彼らは中国政府が認めた歴史とそれをもとにした漢文の史料しか信じないからです。漢文はいわば勝者の記録です。漢文だけでは記録の嘘は見抜けないのに、彼らは頑として新たな意見や別の考え方に耳を傾けようともしない。  

    そればかりか、留学生が増えた結果、ゼミや大学内の授業でも中国政府の公式見解を信じる学生の声が多数になりつつある。「あの教授が変なことを教えている」と、留学生が大学の執行部や事務方に苦情を訴えるケースもあります。  

    とある私立大学では、事務方から「大切な留学生の意向に沿うような授業にして欲しい」と指導された教員がいるという話も聞きました。

    ■私が学会で目撃した中国人留学生の横暴  
    ある国立大学の大学院では、中国近代史学のゼミ生約20名のうち、2人が日本人学生で残りが中国人留学生だそうです。そこでは、教授も中国に批判的な意見を言いにくくなり、2人の日本人学生も出席しなくなったと困っていました。実際に多様な言論活動や、批判、思想が制限されてしまっているんです。  

    2024年末、私はある歴史学会に参加しました。当然ながら、日本で行われた歴史学会ですから発表は日本語で行われ、ディスカッションも当然日本語です。しかし参加者の大半の発表者が中国人留学生だったことから、ある留学生が「多くは日本語を話せないから中国語で発表する」と宣言。中国語で発表する学生が次々に登壇したのです。  

    私は中国語の発表を聞きながら、今後日本の大学では健全で建設的な議論が奪われるだけでなく、そのうち授業も中国語で行うようになるかもしれないと危惧を覚えました。  

    大学教育の現場では、「郷に入っては郷に従え」とは真逆のことが起きているのです。
    返信

    +0

    -0