-
209. 匿名 2025/10/20(月) 10:53:09 [通報]
>>203
それは別に留学生に限った話ではなくて
ペーパーテスト一辺倒の入試制度の全体が
今変わり始めている流れの中の話に過ぎないでしょ
ペーパーテストが強い人を更に鍛えたいなら
大学じゃなくて塾に居座り続けた方がいい+1
-1
-
220. 匿名 2025/10/20(月) 11:39:15 [通報]
>>209返信
>>212
反論になってないどころか、非論理的で何言ってるかわかんないレベルなんですけど?
今問題にしてるのは、「日本の大学は入学は難しいけど卒業は難しくないのに、留学生向けの試験が易しすぎてレベル低い中国人ばかりになってる」こと。害人の入学を制限しなきゃいけないのに、論点ずらしはやめろ!
それと「蛇足で言えば東大京大だろうが学部レベルとか修士レベルの論文なんてお遊びだし本気で取り組む必要もない」って、バカなの?まあ「蛇足」の使い方間違ってる時点でお察しだけど、特に理系は論文が専門誌に掲載されることもあるから、本気で取り組んでますが?それで本気で取り組まなかった東大にいたバカ中国人がパクリで退学になりましたが?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する