-
1. 匿名 2025/10/19(日) 23:51:23
職場の効率悪いルールはありますか?
主の職場の仕事は一人でやった方が効率が良いので男性達は一人でやっていますが、女性は「みんなでやろうね!」と言ってみんなでやっています。
みんなでワチャワチャやるせいでミス連発→それを直す二度手間になっています。
またどんなに軽い荷物も、みんなで「せーの」で運びます。
実際に運んでいるのは2人で、残りはヨイショヨイショ言ってるだけです。
私はミスしたくないので一人でやっていますが、何度断っても手伝うと言われます。
正直ストレスだったので、理由をつけて勤務時間をずらして多少ストレスは減ったのですが、「私達も時間変えるね!」と、複数の女性達が私と同じ時間に移って来ました泣+143
-2
-
3. 匿名 2025/10/19(日) 23:52:41 [通報]
>>1返信
主さんの職場は小学校かな?+188
-1
-
4. 匿名 2025/10/19(日) 23:53:14 [通報]
>>1返信
何で主さんの周りはアホばっかなの?
+185
-1
-
5. 匿名 2025/10/19(日) 23:53:34 [通報]
>>1返信
>>実際に運んでいるのは2人で、残りはヨイショヨイショ言ってるだけです。
演芸会かな?+171
-0
-
6. 匿名 2025/10/19(日) 23:53:39 [通報]
>>1返信
気持ちの悪い女子中高生のノリだな
おばさんになってもそういう体質って
抜けない人っているけど気持ち悪い+155
-2
-
7. 匿名 2025/10/19(日) 23:53:59 [通報]
>>1返信
ハッキリと効率悪いとか言えない?+44
-2
-
8. 匿名 2025/10/19(日) 23:54:00 [通報]
>>1返信
何の仕事?+34
-0
-
9. 匿名 2025/10/19(日) 23:54:17 [通報]
>>1返信
受信した取引先のメール画面を印刷して各自共有
なんで?いまだにわからない+71
-0
-
10. 匿名 2025/10/19(日) 23:54:27 [通報]
>>1返信
みんなで集まってる時間で他のこと出来そうだね+13
-2
-
13. 匿名 2025/10/19(日) 23:55:05 [通報]
>>1返信
主は合いの手係をする
ヨイショ
ハイッ
ヨイショ
ハイッ+47
-1
-
17. 匿名 2025/10/19(日) 23:55:32 [通報]
>>1返信
作り話+4
-4
-
19. 匿名 2025/10/19(日) 23:56:41 [通報]
>>1返信
想像したら、笑ってしまったw
ごめんね。+35
-1
-
21. 匿名 2025/10/19(日) 23:56:55 [通報]
>>1返信
ダルいwww+31
-1
-
29. 匿名 2025/10/19(日) 23:59:41 [通報]
>>1返信
それを上司は注意したりしないのかな?
バイトばかりの職場であっても「みんなで同じ仕事をすんなー」って店長が声をかけたりするのは当たり前だったけどね+40
-1
-
32. 匿名 2025/10/19(日) 23:59:57 [通報]
>>1返信
男は男が大嫌いだからね+0
-9
-
33. 匿名 2025/10/20(月) 00:00:04 [通報]
>>1返信
女性何人いるの?ごめんだけどみんなバカなの?+31
-1
-
36. 匿名 2025/10/20(月) 00:00:36 [通報]
>>1返信
ここまでぎっちりはしてないけど、うちの職場も、1人でやれることでも「みんなで手分けしよー」って感じ。上司も。1人でやった人は評価下げられてた…+33
-0
-
38. 匿名 2025/10/20(月) 00:01:44 [通報]
>>1返信
断るんじゃなくてハッキリ「効率悪いですよね」って言えばいいのに。「私たちも男性たちと同じように各自でしましょうよ」って。+4
-5
-
54. 匿名 2025/10/20(月) 00:13:43 [通報]
>>1返信
会社大丈夫?
+7
-1
-
59. 匿名 2025/10/20(月) 00:16:44 [通報]
>>1返信
わからないけど暇な職場?
仕事ないならそうなりそう+6
-1
-
73. 匿名 2025/10/20(月) 00:38:32 [通報]
>>1返信
管理職又はリーダーみたいな人に相談できないんですか?
自分は派遣された職場で、疑問に思った効率悪い業務はSVになぜこの工程が必要なのか理由を聞き、理由があるものはそのまま、理由なく謎に効率悪いだけだったものは改善してもらえましたよ。当たり前にずーっとやってると、それが効率悪いと気づかなかったりもしますし、新人の視点て大事だったりする。(主さんは新人じゃないし状況は少し違いますが)
因みに自分は後にSVになり、まだまだあった効率悪い工程は見直していきました。+5
-4
-
75. 匿名 2025/10/20(月) 00:43:57 [通報]
>>1返信
ウチの会社も似たような人たちいるわー
昔からいる女性2人が今まではそうだったんだけど、最近入った女性もそのタイプで、そっち側の人間の方が多くなりこっちが少数派みたいになりつつある
ものすごーく簡単な事でもみんなでやろうとして、何なのこの人たち?っていう嫌悪感が強い+10
-2
-
76. 匿名 2025/10/20(月) 00:44:01 [通報]
>>1返信
オープニングで入った倉庫の仕事
最初は慣れてないから二人一組でやってた作業をいつまで経っても二人でやろうとしてくる人がいて効率悪すぎてイライラした
+2
-1
-
90. 匿名 2025/10/20(月) 05:35:48 [通報]
>>1返信
茶番だねw+3
-0
-
96. 匿名 2025/10/20(月) 07:15:33 [通報]
>>1返信
主さんまだ若いのかな?
仮に軽々持てたとしても、女性はあまり重いの持たないほうが良い。年取って子宮脱や股関節の異常とかどんどん出てくる+0
-1
-
117. 匿名 2025/10/20(月) 08:16:02 [通報]
>>1返信
効率が悪いというか、日付けの計算?が分からない人ばかりで疲れる。
スーパーでパートしてるんだけど、部門の値引きルールは、賞味期限前日が20%引き期限切れ当日が半額にするんだけど、それを1日早めて値引きして下さいって頼んでも分からないから、日付でメモ書いて渡さなきゃならない。+0
-0
-
140. 匿名 2025/10/20(月) 17:11:12 [通報]
>>1返信
わかるわー。ひとりでできるもんをみんなでやろうね!とかうざったいわ。説明する時間をひとりで捌いた方が早い。他にも業務あるんだし。
私は断ってるのに隣のお局のおばさんがメモを勝手にみて勝手にやることが続いた。まじでストレスだった。
まぁ、頭悪いんだよ。+3
-0
-
141. 匿名 2025/10/20(月) 18:05:50 [通報]
>>1返信
どういう仕事なんだろう?+0
-0
-
158. 匿名 2025/10/21(火) 22:24:38 [通報]
>>1返信
今時シフトを専用の紙に書いて持ってく。
なんなん、あれ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する