-
369. 匿名 2025/10/20(月) 13:11:13 [通報]
>>367
不慮の事故や怪我もあるからねえ、わからないよ。
我が家も義両親も高齢出産ではないけど、子育て中に介護になった。
夫も私も30代、子どもたちは小学生から乳児、義両親は60代なのに骨折して寝たきりに。
運動習慣も通院する習慣もなく、健康診断も受けていなかった義父はからだがボロボロ。
+8
-0
-
371. 匿名 2025/10/20(月) 13:14:08 [通報]
>>369返信
自己レス。
施設に入れましたけどね。
夫が会いに行くたびに、正月を我が家で過ごしたいと泣いているそうです。
正直、勘弁して欲しい。
良心の呵責はありまえうが…+6
-1
-
380. 匿名 2025/10/20(月) 13:41:59 [通報]
>>369返信
横
若い頃に産んた子で歳近いと老老介護や、下手したら親よりも子供が先に…ってパターンもあり得るのよね。
病気とか事故もあるし、やたら長生きの人もいるし、せめて順番通りにいけばいいけど、本当わからない。
義両親よりも旦那に何かあったら、今までの仕打ちもあるので私も義実家との関係をどう選択するかわからないわ。
少なくともあの義実家の墓には入れたくない。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する