-
154. 匿名 2025/10/20(月) 11:36:26 [通報]
>>1+3
-0
-
155. 匿名 2025/10/20(月) 11:41:12 [通報]
>>154返信
昔古い電源タップ使ってて漏電したことあったけど、差込口が少し焦げるくらいでボヤにもならなかったよ。
パー子さんいきなり火があがったと言ってたけど+4
-0
-
158. 匿名 2025/10/20(月) 12:06:16 [通報]
>>154返信
ノートパソコンのパソコン側のソケット付近から発火したことある、発火する前に通電されなくなって公式サイトで新しいの買って使ってたらそうなったんだよね、細いコードだったから断線しすい構造だったろうな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
断線し短絡した電源コードが溶断した事故の再現映像 (独)製品評価技術基盤機構 https://www.nite.go.jp/ NITE公式 https://twitter.com/NITE_JP 【動画の解説】 断線したことで異常発熱などし、最終的に火花が散って溶断された電源コードです。電源コードに力を加...