ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2025/10/19(日) 19:16:21  [通報]

    >>1
    こう言っちゃなんだけど、妊娠・出産・育児・ワーママを経験したことない人が
    こども家庭庁の大臣って無理あるよ、やっぱり
    人間、自分が経験したことがないことに対して現実味のある想像力を働かせるのは難しいんだよ

    +676

    -17

26. 匿名 さんに返信する

26. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 146. 匿名 2025/10/19(日) 20:06:09  [通報]

    >>26
    この人を任命したのは誰?
    石破さん?

    歌詞の「石破やめろ」の意味が分かった気がする。
    クロダサギさんが唄う社会風刺ソング『違法民』
    クロダサギさんが唄う社会風刺ソング『違法民』www.youtube.com

    クロダサギさんが唄う社会風刺ソング『違法民』 歌詞: 言葉違う 移民たちが 領土を拡げ 土地や水や 国までも奪おうとしている? ソロスたちは 日本までも 難民も巻き込むつもり? あんなに この国が なるなど信じたくない さらっと大臣が 不明なうわ...

    返信

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/19(日) 20:38:58  [通報]

    >>26
    それ言い出したら、裕福な家庭育ちの政治家に貧困層どころか庶民の暮らしは分からないから、政策も打てないってなるじゃん
    この議員が職務に資してないのは同意するけど、「子供いない人にはわからないんだよ」的な攻撃の仕方は良くないわ
    自分に母親の経験がなくても、子供のためのケアや教育を考えて学んで実行してる立派な教職員や保育士、施設の職員はたくさんいるし、母親であっても、自分の経験や苦労を何にも活かせてない人もたくさんいる
    政治家だって同じことだよ
    返信

    +82

    -14

  • 260. 匿名 2025/10/20(月) 04:11:42  [通報]

    >>26
    それよりも、この方を見ているとやっぱり基礎学力は大事だと思った。
    入閣するような議員は、ほとんどがちゃんと受験勉強して東大、早慶、優秀な国立大学卒だよね。
    そんな中でこの人は芸能活動して高校中退。
    それがこういう傲慢な記者会見や、国会を抜け出して美容外科に行くような軽率な行動に繋がってそう。
    若い時に深く思考した経験の有無の差はかなり大きいと思うわ。
    返信

    +84

    -1

  • 376. 匿名 2025/10/20(月) 17:55:11  [通報]

    >>26
    女性っていうだけでこの人になったよね。この人でもおじさんでも、まず独身男女、共働きで子供を欲しい人、子供産んだ人等当事者の話を聞くことだよね。聞いてるんか?的外れなことばかりしてる印象だけど。
    返信

    +4

    -0