-
907. 匿名 2025/10/20(月) 12:36:33 [通報]
>>2
世間とのズレについて語りたい
夫が年収数千万円で私は首都圏在住の専業主婦(敢えてぼかしてます)
ママ友は良いが長年付き合ってきた友人はほぼ共働きなので子育てや生活の話題になるとズレを感じる
奥歯に物が挟まった言い方をされたり、質問に正直に答えると「ん?」っという反応をされたり、相手をちょっと不快にさせてしまってるようで辛いし自分も悲しい…
以前ガル民から同属性とだけ付き合えばとのアドバイスを頂いたが、子供の頃からの仲だったりするので私は上手にやりたい
環境の違う友人とうまくいってる人の心掛けを知りたい+8
-1
-
916. 匿名 2025/10/20(月) 12:51:42 [通報]
>>907返信
あなたのスレを読んでいるととても人柄が良くて謙虚で人に好かれそうと思うのですが
ママ友付き合いを難しくしているのは多分あなたが圧倒的に裕福だからなんでしょうね
もしかしたら妬みもあるのかもしれません
悲しくならないでください
もし気になるようでしたら、あなたが一番話しやすい友達1人に2人きりの時に尋ねてみるといいかもしれません
「あの時少し変な空気になったような気がしたけど、変な答えしていたのかな?」とか
私はアラフォー専業主婦です
パート主婦の方とママ友になることが多く、子供を私立校に通わせていることもあるのかそこまでズレを感じたことがないので想像だけで答えています
あしからず+9
-0
-
917. 匿名 2025/10/20(月) 12:51:42 [通報]
>>907返信
私はそんな物言いをせずに正直に意見交換できる相手を選んでお付き合いしてます。
私は専業主婦が長くてちょっとボケてる部分もあります。
逆に働きすぎて世間の常識はこうよ!って思いが強く出過ぎる友人もいるからお互いにそれは違うんじゃない?って言い合います。
+4
-0
-
944. 匿名 2025/10/20(月) 13:13:42 [通報]
>>907返信
自分から離れてあげるのも優しさじゃないかな
一生懸命働いてる人の真横で働かずに裕福な人がいると、
本当にメンタルにくるんだと思うよ
兄弟間でも片方が裕福になると、争いが起きるから、
医師家庭の親は一生懸命、子ども全員を医師にしようとするでしょ
あなたがめちゃくちゃコミュニケーション能力があって、会うと何度も爆笑させてくれるような人柄じゃないと続かないと思う
私は人を悲しませるのすごく苦手だから、基本的にうち以上に恵まれているご家庭としか付き合いない
あとは旦那が浮気してるとかDV受けてるとか、自身が病気とかそういうのがあれば、それを語ることで、お金持ちも大変なんだなみたいになるけど、そういうのもないでしょ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する