-
797. 匿名 2025/10/20(月) 10:39:42 [通報]
>>792
地方でも格差あるから
名古屋•大阪•福岡では、8〜10万円なんて単身者のワンルームマンションだよ
+4
-0
-
802. 匿名 2025/10/20(月) 10:43:00 [通報]
>>797返信
那覇の新都心ではファミリー向けは13万くらい
でもすでに専業主婦の方って既におうち持っている人多いし、今の家賃や今の不動産価格で語るのおかしくない?
私も13年前に家買ったから今より1000万くらいお得に家買えてるし+3
-0
-
825. 匿名 2025/10/20(月) 11:03:38 [通報]
>>797返信
東京から転勤で日本三大都市の某地方都心に引っ越してきたけど、駅徒歩1分半の築30年のファミリーマンション(3LDK80弱㎡)で12万(+管理費1万)だわ。
もっと築浅の綺麗なマンションは15、6万〜。それでも東京都心に比べたら破格に安いけども…+2
-0
-
838. 匿名 2025/10/20(月) 11:16:54 [通報]
>>797返信
でもそれってかなり利便性の良い人気エリアじゃない?ちょっと駅から離れたエリアや駅近でも人気エリアじゃない普通の住宅地とかであれば余裕で10万ちょっとでファミリー住めるよ。+2
-1
-
848. 匿名 2025/10/20(月) 11:26:55 [通報]
>>797返信
まあそうだな。
+0
-0
-
855. 匿名 2025/10/20(月) 11:32:09 [通報]
>>797返信
なんでワンルームマンションと比較するの?
+1
-0
-
868. 匿名 2025/10/20(月) 11:50:41 [通報]
>>797返信
そんなことないよ
大阪市内なら無理だけど、郊外のベッドタウンなら8〜10万でファミリー向けあるよ
車なくても暮らせる地域
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する