-
311. 匿名 2025/10/19(日) 16:51:55 [通報]
>>295
尚、巻き返せない模様![]()
+3
-3
-
316. 匿名 2025/10/19(日) 17:05:56 [通報]
>>311返信
少なっ!
色々納得+6
-1
-
461. 匿名 2025/10/19(日) 21:41:46 [通報]
>>311返信
中央値250万かぁ+6
-0
-
475. 匿名 2025/10/19(日) 22:00:05 [通報]
>>311返信
30代後半だけどうちは良い方なんだなぁ
全部合わせると700万とか。
このグラフを見るとマシだと思っていいんだよね+2
-5
-
489. 匿名 2025/10/19(日) 22:16:27 [通報]
>>311返信
少なすぎん?
50代ならせめて1億持ってないと不安。+7
-6
-
494. 匿名 2025/10/19(日) 22:22:53 [通報]
>>311返信
これは住宅ローンがある場合はどう考えるの?
+0
-0
-
520. 匿名 2025/10/19(日) 22:45:03 [通報]
>>311返信
これ純金融資産じゃなくて、株式や投資信託合わせたものってことだよね?
...私って恵まれてるんだなぁって思った+6
-1
-
574. 匿名 2025/10/19(日) 23:48:54 [通報]
>>311返信
このデータ本当なの?嘘じゃない?
こんなに少ない訳ないと思うんだけど。
+12
-4
-
576. 匿名 2025/10/19(日) 23:58:12 [通報]
>>311返信
30年かけて日本政府が日本人を貧しくさせた結果か+4
-1
-
1066. 匿名 2025/10/21(火) 23:37:56 [通報]
>>311返信
なんでこんなに少ないの?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
