ガールズちゃんねる
  • 274. 匿名 2025/10/19(日) 12:12:30  [通報]

    >>181
    どうしたらわかってもらえるかね?
    クマタヒしてタヒ骸を山に吊るしておくとかしなきゃかね?

    +1

    -0

274. 匿名 さんに返信する

274. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 436. 匿名 2025/10/20(月) 06:48:10  [通報]

    >>181
    >>274
    最近カラス除けに「カラスの死骸人形」ぶら下げてる所あるよね。
    熊の死骸や毛皮を吊るしたり、熊を駆除する所を目撃させる事自体が熊除けになると思う。

    実際、今人間を襲う熊達の世代は、親熊世代に「人間は怖いから近寄るな」って教わって無い世代らしい。
    昔みたいに一定数狩れば、熊達が「人間は狩る側で自分達は狩られる側だ」と気付いて向こうから人間を避けるようになる。

    酷い事書くようだけど、トピの状況では母子熊一緒に駆除すべきだったと思う。
    どっちかだけだと復讐も有り得るなら、逃すより一緒にやるべき。
    この母子熊がこの小学校の子供襲う時は、「母親が復讐しに来るかもしれないから無傷で逃がそう」なんて思ってくれないよ。
    その時になって後悔しても遅い。
    返信

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/10/20(月) 10:07:57  [通報]

    >>274
    20年以上前に聞いた猟師さんの話だけど、畑で焚火をたくさんしたり、野外でトイレをするのが熊よけになっているんだって言ってたわ。人間としては不衛生で空気が悪いって不評だろうけど、「正体不明の動物がたくさんいて、森も燃えてる」と熊が解釈して逃げるからって。
    でもここまで人間=餌って認識が広まった今ではどこまで通用するか分からないね。
    返信

    +1

    -0

関連キーワード