-
1. 匿名 2025/10/19(日) 10:49:28
■駆除で非難や苦情 最優先は「住民の安全」
伊吾田:人の生活圏に頻繁に出没したり、人を襲ってしまったりしたクマは、同じ行動を繰り返すおそれがあります。その個体にはかわいそうですが、速やかに捕獲すべき。住民の安全が最優先にされるべきだと思います。
小堀:これによって猟友会員に非難が向いてしまうことだけは、何としても避けたい。(狩猟のほかに)仕事や色んな事情を抱える中、「いざという時、クマを駆除できるのは猟友会」という矜持を持っています。
ボランティアに近い形でクマと対峙(たいじ)しなければならないのに、非難が集中するというのは、なんとも言えないものがあります。浅尾環境相のように影響力のある人が発信することで、少しでも安心して駆除に協力できる環境になればいいなと思います。
関連トピ
「クマ殺し」「無能集団が」自治体に「無理解」抗議200件 電話2時間「非常につらい」girlschannel.net「クマ殺し」「無能集団が」自治体に「無理解」抗議200件 電話2時間「非常につらい」「クマ殺し」「無能集団が」自治体に「無理解」抗議200件 電話2時間「非常につらい」 - 産経ニュース「クマ殺し」「無能集団が」。死者が出た北海道福島町での駆除に対しては、町...
+124
-6
-
28. 匿名 2025/10/19(日) 10:54:10 [通報]
>>1返信
社会に不満募らせて犯罪考えてる奴らは熊襲ってこい
もしくは過激派の左翼とか
ほぼ返り討ちだろうが、少しは社会の役に立つし、少しは理解される
運動にもなる+11
-2
-
32. 匿名 2025/10/19(日) 10:54:35 [通報]
>>1返信
抗議する奴なんか相手にするだけ無駄だから無視でいいよ。
抗議するなら反対するお前が責任持って何とかしろ。とりあえず熊出没地に来いよ。+28
-2
-
34. 匿名 2025/10/19(日) 10:54:45 [通報]
>>1返信
誘引物って…
こういうことしたら、余計に人里に降りてくるだろうよ
これ提案した人馬鹿なの?+7
-12
-
41. 匿名 2025/10/19(日) 10:55:53 [通報]
>>1返信
熊への御歳暮は柿で決まりですね+3
-1
-
44. 匿名 2025/10/19(日) 10:56:20 [通報]
>>1返信
安全なところから文句言ってるようなクレームは無視で良い+44
-1
-
47. 匿名 2025/10/19(日) 10:57:06 [通報]
>>1返信
被害に遭ったひとが過去最多なら、駆除されたクマも過去最多なんでしょうけど。
アホみたいに苦情入れてる人間も過去最多…
そして、がるちゃんにおけるクマトピも過去最多。+24
-2
-
52. 匿名 2025/10/19(日) 10:58:00 [通報]
>>1返信
そろそろ国が専門の駆除部隊を導入すべきでは?+21
-1
-
71. 匿名 2025/10/19(日) 11:02:10 [通報]
>>1返信
反対する人は、どういう思考なの?
目の前でクマが人を襲っている。
それが自分の身内だったとしても、クマをやっつけるなんてかわいそう〜って言うの?
結局は他人事、だからといって軽んじではいけないと思うんだけどな。
それでも反対するなら、クマから人間を守る方法を死ぬ気で考えて行動して、世の中を納得させてほしい。
+20
-2
-
86. 匿名 2025/10/19(日) 11:05:23 [通報]
>>1返信
そんなクレーマーに「もしあなた、あなたの家族が襲われそうになった場合、それでも撃たなくていいという事か」と聞いて、なんて答えるのか知りたい+6
-1
-
112. 匿名 2025/10/19(日) 11:10:09 [通報]
>>1返信
庭に柿、柿の木があると熊がやってくる確率高い?+3
-0
-
117. 匿名 2025/10/19(日) 11:10:45 [通報]
>>1返信
熊を駆除すればそれでオーケーなんていう単純バ◯は増えすぎた人間も駆除されるものと考えてはどうかな+1
-2
-
126. 匿名 2025/10/19(日) 11:12:31 [通報]
>>1返信
地元民の抗議以外聞く必要なし
自分たちが襲われるかもしれないところをボランティアが命がけで倒してくれてることに感謝以外の何がある?+7
-0
-
134. 匿名 2025/10/19(日) 11:14:27 [通報]
>>1返信
最優先なのは「住民の安全」なのはその通りで駆除もある程度しかたない
しかし登山やキノコ狩りなど「レジャー客の安全」は自己責任なのだから襲われたからといって駆除するのは間違っている
またハンターは要請されてやってるだけなので猟友会に苦情は間違っているが、要請する自治体に対してはレジャー客保護のための駆除要請の場合は苦情は全うだ
+0
-4
-
140. 匿名 2025/10/19(日) 11:15:49 [通報]
>>1返信
私の会社にも熊◯すの可哀想
共存目指さないとって言ってる人いる
釣りが趣味で焼肉大好きな人なんだけどどういう思考回路なんだろうね+8
-0
-
151. 匿名 2025/10/19(日) 11:19:00 [通報]
>>1返信
苦情言う人は自宅で熊飼ってあげなさいよ
出来ないなら口出すな+6
-0
-
238. 匿名 2025/10/19(日) 11:47:53 [通報]
>>1返信
ハチの巣好きなんややっぱ
ハチに刺されて死ぬことはないの?+0
-0
-
246. 匿名 2025/10/19(日) 11:53:51 [通報]
>>1返信
いちいち駆除したことをニュースにする必要ないと思うんだけどな
知らなければ、遠くに住んで抗議するバカは減ると思う+3
-2
-
308. 匿名 2025/10/19(日) 13:39:31 [通報]
>>1返信
この本送ってやればいいのに
「命に別状なし」の実例がカラー写真で紹介されてると
![]()
+8
-0
-
309. 匿名 2025/10/19(日) 13:40:40 [通報]
>>1返信
ずんぐりしてるけど、時速50キロで走るし、人間相手にぴょんぴょんジャンプしてキックしたり、引っかいたりするし、泳ぐし、凄い身体能力だよね。
クマ親子の散歩なんて癒される写真だけど。怖い動物+0
-0
-
329. 匿名 2025/10/19(日) 15:07:18 [通報]
>>1返信
一つ思うけど 「命には別条なし」っていうニュースの表現やめたほうがいいと思う。
なんか軽く感じてしまう、実情は悲惨なことが大半なのに。不安煽ったり、悲観的を誘うわけじゃないけどなんか他の重大さを表す言葉はないだろうか。+7
-0
-
332. 匿名 2025/10/19(日) 15:19:02 [通報]
>>1返信
近所のクリニックの待合室でクマ被害の番組が放送されてたんだけど、私の後ろに腰掛けてたマダムふたりが「まぁ、くまちゃんがかわいそうだわあ!ほんとにかわいそう、エサを食べたいだけなのに!」ってしきりに言ってるのがずっと聞こえてうんざりしたわ。
安全なところからならどうとでも言えるよね…+12
-0
-
345. 匿名 2025/10/19(日) 17:05:05 [通報]
>>1返信
誰が批難してるの?どうせ地域の人じゃないでしょ。
無視だよそんなの。人の命よりも熊の命が重いわけがないんだから。猪とかキョンは駆除対象なんだしそこに熊もいれたらいいだけ。無視しろ無視。+0
-0
-
357. 匿名 2025/10/19(日) 18:42:06 [通報]
>>1返信
抗議してくるやつと、人を襲った熊は同じ島に島流し+1
-0
-
358. 匿名 2025/10/19(日) 19:14:34 [通報]
>>1返信
日弁連・半島
慰安婦教とか野党連合
左翼が大嫌いな
【自衛隊にやって貰おう】
これで解決( ・∀・)=b+0
-0
-
380. 匿名 2025/10/19(日) 21:58:17 [通報]
>>1返信
抗議してる人の家に捕獲したクマ着払いで送りつけたらいい+3
-0
-
383. 匿名 2025/10/19(日) 22:24:19 [通報]
>>1返信
抗議した人に責任をもって、熊と話し合って自宅に引き取って貰うことにしよう。殺すのは可哀想なんだよね?+3
-0
-
390. 匿名 2025/10/19(日) 23:02:16 [通報]
>>1返信
メガソーラーの廃止で一発で解決+2
-1
-
402. 匿名 2025/10/19(日) 23:54:14 [通報]
>>1返信
駆除に反対してる輩が熊が住んでるとこに住めば良いんだよ
こんなに被害出てるのに人より熊が可哀想だと思う人が熊の世話してあげれば問題無いじゃん
+5
-0
-
413. 匿名 2025/10/20(月) 00:32:06 [通報]
>>1返信
①「クマによる害=クマによる加害」略して「クマ加害」
②「クマが殺傷された=クマ被害」
ではないでしょうか?+0
-1
-
429. 匿名 2025/10/20(月) 02:21:37 [通報]
>>1返信
クマ駆除に反対して苦情入れる迷惑なヤツらは
腹ぺこクマが人を食って駆除されないように
自分と家族丸ごとクマに食べてもらえば
クマはお腹を満たすし、人を襲わなくなれば駆除もされないし
罪の無い人も襲われる心配もなくなるし
襲われる心配が無いように活動する猟友会のハンターにも苦情という迷惑行為も無くなるし
みんな幸せになれると思うの+3
-0
-
443. 匿名 2025/10/20(月) 07:34:02 [通報]
>>1返信
杉本彩とか坂上忍の動物保護団体はどう思ってるんだろうか?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



全国で相次ぐクマ被害。死者数は統計開始以来で“最悪”となり、岩手県では露天風呂の清掃中に襲われたとみられるケースや、18日には、群馬県でキノコ採りをしていた人が襲われケガをしたケースも。そうした中、新たな対策として注目なのが、市町村の判断で発砲できる「緊急銃猟」。しかし、制度を巡って現場のハンターには不安も...。