ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2025/10/18(土) 22:29:11  [通報]

    >>3
    私も多い!って思ってたけど
    >日本は「人口あたりの国会議員の数って実は少ない
    って書いてるし。だけど給料?が他の国と比べると高いみたいだからそっち減らしたらどう?

    +61

    -2

64. 匿名 さんに返信する

64. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 189. 匿名 2025/10/18(土) 23:31:22  [通報]

    >>64
    議員って、選挙にかかるお金とか全部自分のお金、そうでなければ、共産党とか公明党とかにお金出してもらって、国民のためではなくて、創価学会のために働く議員になっちゃうよ!

    議員報酬が本当に高いのかは
    ちゃんと考えた方がいい

    議員は国民に滅私奉公すべき存在
    ほんとうにそうしてくれるのなら、お金くらいあげないと、誰もやってくれないと思う
    返信

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2025/10/19(日) 21:55:12  [通報]

    >>64
    日本は議員の給料は高いけど、国会議員は公設秘書として認められてる人数が確か3人だけで、それ以上は自費なんだよね。
    アメリカは人口割りだけでみると先進国の中ではかなり議員数は少ないけど、公費て雇う秘書が下院議員は22人まで、上院議員は人数制限なしで、確か40人超えてたような。
    他の先進国も公設秘書として認められてる人数が日本より多い所が大半だったはず。
    海外参考にしたりして、そのへんの兼ね合いも考慮しないといけないかも。
    返信

    +1

    -0