-
274. 匿名 2025/10/19(日) 06:46:43 [通報]
>>264
いやいや、仮に圧倒的な数じゃなかったとしても多いし。それに日本は議員に使われるお金が報酬を含めてそれこそ圧倒的に高いから。そもそも国会で居眠りしてたりくだらないヤジ飛ばしてるだけの議員なんて必要ある?少なくともそんな議員がいなくなる人数まで減らしても国の運営には影響ないってこと。減らしてもそんな議員が当選してしまうならその時はそういうのに投票してる国民とちゃんと選挙に行かない国民の責任。+6
-1
-
301. 匿名 2025/10/19(日) 09:25:56 [通報]
>>274返信
減らしてもそんな議員が当選してしまうならその時はそういうのに投票してる国民とちゃんと選挙に行かない国民の責任。
選挙に行かない人多いし、立憲民主が自民党の次に多く当選してて、売国政党ばかりになっている現状で
比例議員定数削減はやらないでほしい。
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する