-
611. 匿名 2025/10/19(日) 12:09:49 [通報]
>>534
ハンターやってる人って農業に関連したりしてるから農作物とかは困っていないと思うよ。それより現金があったほうがいいと思う。猟犬の維持費や銃の維持費がかかると思う。うちの近所のハンターは熊が居ない地域だからイノシシを狩るんだけど、トラックで運んだり、死体を処理する費用がかかりそう。+1
-0
-
623. 匿名 2025/10/19(日) 12:31:29 [通報]
>>611返信
国や自治体からはハンター業の維持費を出してもらって、それとは別にハンターさんの報酬を管理する組織とかあったらいいのにね
全国から支援金を募って、管理して、そこから仕留めたときの報酬を出すっていう
そしたら離れてるところからもハンターさんたちに支援できるのにな
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する