-
114. 匿名 2025/10/18(土) 21:43:22 [通報]
>>4
短絡的にドングリとか言う人いるけど
ドングリ撒いたら熊よりも繁殖サイクルが短く多産のネズミやリスとか小型の齧歯類の方が先に大繁殖して余計に熊の食環境が圧迫されるのよ+197
-3
-
430. 匿名 2025/10/19(日) 01:07:32 [通報]
>>114返信
だね。
これに大量+なんだ…って思う。
食べるもの充分にあったらまた個体が増えるとは考えないのかな
そもそもガル民の浅知恵で対策できるならとっくに解決できてるよね。+32
-5
-
446. 匿名 2025/10/19(日) 02:31:51 [通報]
>>114返信
そうなると近隣の畑にも出そうで農業も影響あるよね+16
-0
-
488. 匿名 2025/10/19(日) 07:25:07 [通報]
>>114返信
熊はその齧歯類を捕食してはくれないの?
無知な質問で申し訳ないが+31
-0
-
825. 匿名 2025/10/19(日) 18:16:52 [通報]
>>114返信
想像力の欠如だよ
先のこと考えないで、アイディア出すのは良いけどその先の起こる問題を考えられない
「私、なんてナイスアイデア!」って自己満なだけ
人間が税金でエサ与えて、パワーを得て更に繁殖した熊がエサ足りないと人里降りてきて結局〇ろされる
どんどん熊に人里侵食されるだけ
優しくして優遇していい事あります?
外国人と同じだよ、結局優遇したり優しくしたらこっちが困る結果になる+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する