ガールズちゃんねる

中3受験生の母、集合〜!

196コメント2025/10/23(木) 15:06

  • 134. 匿名 2025/10/18(土) 22:50:55  [通報]

    >>133
    私も出願でやらかしそうな気しかしないです。
    うちの地域は、親のアドレスが2ついると聞いてて。しかも@以下違うやつ。
    夫も私も@Gmailだから、どうするよ…て感じですね

    WEBでも紙でもどっちでもいいよてしてほしい。
    紙ごみを減らしたいのはわかるけど、他で紙どんだけでも使われてるわけだし、こういう大事なことは紙にしてほしいです。

    不具合とか、たまにある通信障害?みたいなのになったらどうしようかと。
    一度大規模通信生涯で大変な目にあったんで、あれと重なったらどうなるんだろうと。

    その前にメールアドレス別の@以下どうしたもんやら。

    +6

    -0

134. 匿名 さんに返信する

134. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 135. 匿名 2025/10/18(土) 23:06:33  [通報]

    >>134
    うちは学校見学の申し込みをGoogleフォームでやって、その回答受付の返信メールを当日受付で確認するみたいなんだけど、返信メールが届かないという事態になっております
    自分のスマホの設定がおかしいのかと思って息子のスマホからもやってみたけど同じ。こういうの本当に困るよね
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/18(土) 23:24:53  [通報]

    >>134
    Yahooでアドレス作ればいいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/20(月) 15:41:12  [通報]

    >>134
    マイクロソフト Outlookでも無料アドレス作れます
    返信

    +0

    -0

関連キーワード