-
243. 匿名 2025/10/18(土) 09:50:01 [通報]
>>163
父親を知らず母親とずっと暮らしてきた子供はそもそも父親という存在を知らないから父親像がないんだよね。
だから父親という人間はあくまで他人で男という認識だと思う。
幼少期に父親と暮らしたことがある子供ならまた解釈が違うだろうけど。+18
-0
-
304. 匿名 2025/10/18(土) 10:23:36 [通報]
>>243返信
じゃあ、男の人もそうなるのかな?
いや、男の人の場合は母性、母親みたいな愛情を求めたくなるから女性の考えとは、やな違うのかな?
男性でも10歳以上年上とか母親と同じ世代の人と結婚した夫婦を最近特集していましたよね
ガルちゃんトピでもみたし+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する