ガールズちゃんねる

前髪のびるまで我慢する方法

86コメント2025/10/18(土) 21:13

  • 1. 匿名 2025/10/18(土) 00:38:15 

    今までオンザ眉にしていたのですが、短いと軽さでデコッパチになるのが嫌で、逆にとことん伸ばして耳にかけたほうが良いのではと考えるようになりました。

    ただ少しでも前髪が落ちてくると気になる性分で、耳にかけられるまで我慢して伸ばせる自信がありません。

    なにか良い方法ありますでしょうか?

    +27

    -4

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 50. 匿名 2025/10/18(土) 05:05:18  [通報]

    >>1
    ある程度伸びたら前髪エクステつける
    編み込みだと長持ちするっぽいけど編みが見える
    シールは目立ちにくいっぽいけど編み込みより取れやすい
    返信

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2025/10/18(土) 06:11:41  [通報]

    >>1
    カチューシャ型のヘアコームで前髪を全部後ろ側に留める
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/18(土) 06:19:53  [通報]

    >>1
    ピンでとめるか家にいるときはちょんまげにする。

    私もうざくなったら自分で前髪カットしてきてたのですが、
    今年空き家の片付けと引っ越しの1ヶ月間カット用のハサミをどこの段ボールに閉まったかわからない&暑くなる前に片付けと引っ越しを終わらせたいの一心で前髪を切る余裕がなかったおかげで久しぶりに前髪伸ばせました。笑
    前髪を気にしてられない他に夢中になれるものを作るとか…?
    返信

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2025/10/18(土) 06:51:25  [通報]

    >>1
    私も気になるので毎日スプレーでかけあげた状態に固定してます
    返信

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2025/10/18(土) 06:57:31  [通報]

    >>1
    目と眉の間まで伸ばして、目にかかるかなーって時から家の中では前髪クリップ(型のつきにくいピン)で、流したい方と逆に避けてとめる。セットの時は流して、斜め前髪にしてる。分け目を黒目の外にするとアイドル前髪っぽくなって、頭皮の分け目の延長線上か、黒目の内側から取るようにすると、おろしてる前髪の面積が狭くなって、大人でもしやすい、流し前髪になるよ✨

    ※芸能人の画像を拝借しました
    返信

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2025/10/18(土) 08:43:29  [通報]

    >>1
    わかる。
    伸びるまで我慢しかないよね。
    前髪はあるけどサイドの髪は耳にかけたくて今伸ばし中。半年経ってようやく耳の付け根に届くところまで伸びたけどひたすら待つしかないよね。
    放っておけば絶対伸びるものだから。
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/18(土) 08:51:04  [通報]

    >>1
    ずっと編み込みしてた。8・2くらいに分けて上の髪と絡めながら編み込むと短くてもできるよ。途中から三つ編みにしておろす。引っ張るからかこれすると前髪早く伸びる。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/18(土) 11:05:03  [通報]

    >>1
    前髪ウィッグで凌ぐ!
    返信

    +1

    -0

  • 86. 名無しの権兵衛 2025/10/18(土) 21:13:20  [通報]

    返信

    +5

    -0

関連キーワード