-
158. 匿名 2025/10/17(金) 14:18:54 [通報]
>>22
わかる、私も妊娠出産3回経験したけど、ほぼ電車は使わず、元気な時に空いてる時間、混んでたら階段など危険、どうしても行かないといけない時はタクシー、人や母親と会うなら来てもらうか、会わなくていい。
都内に小学生の子供と出かけた時に妊婦さん見かけて、座るために時間かけた座席を譲りましたが、混んでる時間当たり前のように、ありがとうも無しで、座られて唖然としました、30分後妊婦さんが降りられた時他の人に席取られた時はどっと疲れが出ました。それから1時間以上立って帰りました。ありがとうくらい言ってよ😭+186
-10
-
202. 匿名 2025/10/17(金) 14:24:22 [通報]
>>158返信
ヘルプマークの人も譲ったのに当然のように座るとイラっとする。
+89
-0
-
388. 匿名 2025/10/17(金) 15:04:19 [通報]
>>158返信
以前 子連れのお母さんに席譲った時に、
1席だけ譲られても…3人いるのに見えないの?って文句言われたことがある。
じゃあ 譲る必要ないのかな?と思った矢先、ちゃっかり母親が座った。
それを聞いていた、隣に座っていた乗客は私に目配せした後に一切譲らなかったけど、
居ずらかっただろうなと、悪いことしたかなと後悔した。+68
-0
-
416. 匿名 2025/10/17(金) 15:23:42 [通報]
>>158返信
>ほぼ電車は使わず、元気な時に空いてる時間、混んでたら階段など危険、どうしても行かないといけない時はタクシー、人や母親と会うなら来てもらうか、会わなくていい
あなたの対処の仕方はよくわかったけど、それを他人に強要はする必要ないと思うよ
妊婦さんは乗りたい時に電車やバスに乗っていいし、周りの人はいつでも気をつけて譲ってあげればいいことだから
+0
-40
-
1115. 匿名 2025/10/17(金) 20:37:58 [通報]
>>158返信
大変な状況の人には出来るだけ親切にしたいとは思うが、それをさも当然のように一言の礼もなく受け取られたら、はっきり言って何様なんだよと腹立たしさを感じざるを得ない。相手に危機が迫ってるとか余程の場合を除いて自分からは声かけるのやめてる。
+30
-0
-
2385. 匿名 2025/10/18(土) 03:59:10 [通報]
>>158返信
お人よしは損するよ。
だから私は絶対に譲らない。その代わり譲ってくれなくても何も思わない+12
-0
-
2388. 匿名 2025/10/18(土) 04:06:46 [通報]
>>158返信
お礼も言わないなんて馬鹿にしてるね+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する