ガールズちゃんねる
  • 454. 匿名 2025/10/18(土) 05:27:33  [通報]

    幼児期の時から、親が目を合わせて微笑む安心感が心を育てる栄養となり大事なのに。最近は親も子もスマホしか見てない。

    +8

    -0

454. 匿名 さんに返信する

454. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 455. 匿名 2025/10/18(土) 06:35:23  [通報]

    >>454
    怖い時代になったね
    コミュニケーション能力が育たないよ
    どれほどの影響があるのか
    検討もつかない
    返信

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/10/18(土) 06:53:53  [通報]

    >>454
    自分はつい見ちゃってる。そうだよね。親の眼差しが安心感よね。
    気をつけます。
    返信

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/10/18(土) 08:30:07  [通報]

    >>454
    何かを発見した時の
    「ママ!見て!」って共有したいあの表情、ほんとに可愛いのにね。

    電車で運転席を立って見てた子がいたんだけど、
    母親はずっとスマホを触ってて、その子に一切構ってあげてなくて…
    見ず知らずの私の方に「あれすごいよ!」って顔を向けてきたの。
    そのキラキラした目が切なくて、胸がぎゅっとなった。
    しかもその子、服も皺くちゃで、まともな親じゃないんだろうなって思ったわ
    返信

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2025/10/18(土) 09:46:25  [通報]

    >>454
    デジタル放置子

    返信

    +1

    -0