-
844. 匿名 2025/10/16(木) 18:01:08 [通報]
高校生の体育祭のリレー見たけど、200とか400くらい走らないとデッドヒート起きなくない?
小学生はもっと短い距離で、そんなに相手側がいろんなセリフ言う時間ないと思う。
あと、走り終わった後はすぐに整列して退場するから涙を流す時間もない。
主は本当に小学生の運動会を観たことあるのかな?+7
-1
-
862. 匿名 2025/10/16(木) 18:10:29 [通報]
>>844返信
運動会にかなり力を入れてる系の地方なんでは?
アットホームな田舎で、6年間競ってきて、それをみんな知ってて感動して泣いて
とか書いてるから
+3
-4
-
867. 匿名 2025/10/16(木) 18:14:02 [通報]
>>844返信
うちの子たちの学校は6年のアンカーだけは長いけど、1年からずっとリレーやる学校あるのかな
低学年リレーは時間かかりそう
今って午前中のとこがほとんどで出番自体少なく絞られてるよね
田舎だから私立でもなさそうだし+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する