ガールズちゃんねる

私が謝るべきですか?

1948コメント2025/10/19(日) 12:24

  • 702. 匿名 2025/10/16(木) 15:54:04  [通報]

    >>607
    コメ主ですが、私もうまくいくわけがないと思ったので断りました。
    そしたら「そうですか…」と残念そうな不思議そうな顔してました😅

    そもそも2度叩かれた時に、すぐに席を離してくれると思いきや、ずっと席が隣のままで「娘さんが嫌そうにしてなかったのでほっといた」みたいなこと言われて、さすがにそれはないとは伝えたんですが、頼りにならないなーと思ってしまいました。
    先生たちも大変なのは分かってるんですけどね。

    こちらも娘預けてる身で先生には強く出られないし、保育園や幼稚園、学校問題って大変ですね…!!

    +11

    -25

702. 匿名 さんに返信する

702. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1064. 匿名 2025/10/16(木) 21:36:56  [通報]

    >>702
    私だったら子供に席を離してもらうようにした方がいいか?とか聞いてみるかなぁ。その子の性格にもよるかなぁとは思うけど、離して欲しいというならそうしてもらうにお願いしてみるし、先生にも注意してもらえるようにお願いする。2回もあったならちゃんと注意してくれたり、反省してないのかな?とか思うから
    離してもらった方がいいような気がするけど、子供の気持ちとか、状況はよく聞いておいた方が良いかなとは思います。
    返信

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2025/10/16(木) 21:46:17  [通報]

    >>702
    娘さんかわいそうなんだけど
    親も先生も守ってくれないなんて
    返信

    +8

    -1

  • 1178. 匿名 2025/10/16(木) 23:27:17  [通報]

    >>702
    それは単に気の利かない先生なんだと思う。
    男の保育士の8年目と女の保育士の2年目は大体同じか女の方が上だし(人によるけど)
    一年目の先生でも席を離すと思う

    先生がいくら大変でも安全面は一番に考えるべき事項だよ
    返信

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2025/10/17(金) 08:32:40  [通報]

    >>702
    学校へ出向いて、相談して席を話してください
    って言わないとだよ
    攻撃的なクレームとかではなく悩み相談として言わないと学校は待ってたって動かないよ
    何も言ってこないんだから本人も保護者もそうでもないのねくらいにしか

    同じクラスにそういう暴力的な子がいて
    女の子かなり被害受けてたのに親も本人も何にも言わなくて、
    なんならうまくやりこなしてる?と思われて隣にいつもなってて
    学校もなにもやってくれないって親が愚痴ってたけど
    そりゃりだまってたらそうなるよねって思ったよ
    返信

    +1

    -2

関連キーワード