-
4. 匿名 2025/10/16(木) 12:26:50 [通報]
謝らなくていいよ
相手がおかしい+2719
-20
-
182. 匿名 2025/10/16(木) 12:40:56 [通報]
>>4返信
こんな頭おかしい人に絡まれる事があるのかと思ったら子供を作るのが怖くなった
子供関係だと、他の状況の時みたいに変な人に絡まれたら無視して相手にしないってできないから+107
-2
-
183. 匿名 2025/10/16(木) 12:41:00 [通報]
>>4返信
勝負だもんね
我が子でなくても味方の応援はするに決まってるじゃんね
相手の親と相手の子も同席させて、相手の子に対して「我が子を親として応援したんだけど君は謝ってほしい?君のお母さんは謝ってほしいんだって」って聞いてみたいよね
相手のお母さん恥ずかしくないんだろうか?+173
-1
-
210. 匿名 2025/10/16(木) 12:43:41 [通報]
>>4返信
この親なら、チームプレイの試合でも勝てるぞーいけいけ!とかでも侮辱されたって騒ぐんだろうか?
それに、そんな大声援の中ビデオにも大声で入ってる訳でもない声援をずっと聴いてたって事も怖い。後ろだと聞こえにくいはずだし、周りも声援送ってたらよほどその人のこと気にしてなきゃ聞こえないよね+24
-3
-
238. 匿名 2025/10/16(木) 12:46:22 [通報]
>>4返信
学年みんな集めて話し合いにするか、他のママ友に あえて 相談してみる+69
-0
-
424. 匿名 2025/10/16(木) 13:34:54 [通報]
>>4返信
よこ
相手の子供が気の毒すぎる
トピ主の「抜ける」の言葉の通り負けてしまいながらもトピ息子に握手を求める健気な子なのに、親が大人がないクレーマー気質で恥ずかしいよね、、+122
-1
-
653. 匿名 2025/10/16(木) 15:26:30 [通報]
>>4返信
まぁでもだからこそ謝った方が早いみたいな解決方法も、カスハラ相手だとあるけど、今回物事の采配を握ってるのが学校だからややこしいね。学校が謝る必要ないってしっかり舵取りしてくれないと困る。+45
-0
-
749. 匿名 2025/10/16(木) 16:22:42 [通報]
>>4返信
なんか頭おかしい保護者増えて大変だね
神経質な親が増えたというか+42
-1
-
800. 匿名 2025/10/16(木) 17:15:38 [通報]
>>4返信
私なら話し合いすらしない。侮辱行為に当たらないので謝罪は致しません。何かございましたら書面にてお願いします。って手紙書くよ。
書面の方が証拠として残りやすいし口頭で話し合いは避ける+36
-0
-
976. 匿名 2025/10/16(木) 20:00:09 [通報]
>>4返信
相手がおかしいからこそ、謝ってあげたら?
後が怖いよ
あと、本当はこけろっ!とか言ってないかな?フェイクの部分+2
-15
-
1593. 匿名 2025/10/17(金) 10:46:06 [通報]
>>4返信
私も相手がおかしいと思う。
というのも、我が家は相手側の立場でした。
中3の選抜リレー、アンカーで同運動部のチームメイトと1位2位争い。
ややリードで息子がバトンを受け取ったけど、最後の最後で抜かされ2位に笑
どうしても劣勢の方に応援集まるし、その分盛り上がりは最高でしたよ笑
子も親もみんな真剣リレーに挑んでるのを感じて、私は誇りに思ったけどなぁ。+7
-1
-
1662. 匿名 2025/10/17(金) 11:24:45 [通報]
>>4返信
学校を巻き込む感じが嫌だよね。
色々なところの消費者窓口に電話してそう。。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する