ガールズちゃんねる

私が謝るべきですか?

1948コメント2025/10/19(日) 12:24

  • 384. 匿名 2025/10/16(木) 13:22:08  [通報]

    >>325
    うちの子が小学生の時のリレーで2人抜いたらその2人目の家族だと思われる輩チックな集団に「◯◯抜かれたぞ!クソッ!転べ!」「こーろーべ!こーろーべ!」「っなんだよアイツ!ムカつくな!死ねっ!!◯◯はがんばれー!!」と言われたよ。
    しかも目の前走った時にだから息子にも聞こえてたしビデオカメラにもバッチリその暴言が大声で入ってる。
    その後学校からプリントとお知らせメールで「本年度の運動会で保護者の方の児童に対しての暴言や脅迫とみられる声援がございました。児童たちは一生懸命この日のために頑張って練習してきたのでとても残念です。こういうことがあると今後は保護者観覧はできなくなるのでお気をつけください。」みたいなのが送られてきたよ。
    うちはクレーム入れてないから先生が聞いたのか他の保護者からクレーム来たんだと思うけど子供の前で頭悪いの丸出しにして馬鹿だなぁと思ったよ。

    +107

    -0

384. 匿名 さんに返信する

384. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 397. 匿名 2025/10/16(木) 13:26:25  [通報]

    >>384
    怖すぎ…
    うちの子の運動会ではビール飲んでるガラ悪い親達いたけど、ほんと親のモラル何とかして欲しいよね
    返信

    +43

    -0

  • 944. 匿名 2025/10/16(木) 19:29:45  [通報]

    >>384
    これはアウトだね
    相手に謝れとまでは言わないけど、でも学校側から全体的に保護者に今後そういう応援がないように通達して欲しいかな
    言われるのはもちろん、聞いてても気分良くないし教育にも良くない
    主の言ったとされる「抜ける!頑張れ!」は相手を貶めるものではないよね
    まあ学校ならどっちも頑張れスタンスがいいとは思うが
    返信

    +8

    -1

  • 1427. 匿名 2025/10/17(金) 08:57:38  [通報]

    >>384
    横。
    それだったらトピ主が謝らないといけない立場になるね。まあ、実際はどんな風に応援していたのかは分からないからなんとも言えないが。
    返信

    +5

    -0

  • 1506. 匿名 2025/10/17(金) 09:57:31  [通報]

    >>384
    その手の親はそのプリント読まないんだろうなぁ…
    返信

    +14

    -0

  • 1509. 匿名 2025/10/17(金) 10:00:44  [通報]

    >>384
    怖い、、、!
    地域柄ってあるのかな
    うちの小学校でそんな親いたら目立ち過ぎて大変なことになりそう
    返信

    +9

    -1

  • 1516. 匿名 2025/10/17(金) 10:04:12  [通報]

    >>384
    横。
    輩チックな集団wわかりすぎるw

    そういう人たちって授業参観とかお堅い行事には来ず、運動会等にはこぞって来て騒ぐんだよねw

    学校側が苦慮して作成したプリントもロクに見ずに終わると思うわ。
    返信

    +9

    -0

  • 1927. 匿名 2025/10/18(土) 09:05:00  [通報]

    >>1855

    >>685の暴言がビデオカメラにって話、>>384のビデオにを参考にしたのかな?と思ってしまったw
    コメント600くらい全部読んだって言ってしね

    >>1527の地獄絵図な展開も、>>265の地獄絵図って言葉含めなんとなく似てるし
    返信

    +5

    -1

  • 1928. 匿名 2025/10/18(土) 09:53:42  [通報]

    >>1927
    横です。

    うわ!!
    昨日、全く同じこと思ったの覚えてます!
    トピ主降臨の>>685読んでから
    >>384読んだので頭バグりましたわ!


    つい最近ガルでも盛り上がった「なぞり書きお爺ちゃん」こと「トレス江口寿史」思い出しましたわ😇
    ガル民のコメをパクッてさも自分の文章のフリして燃料追加してくるトピ主めっちゃ性格悪いわ。

    待ち受けて心から寄り添ってくれてるガル民馬鹿にしてますわ🤮
    返信

    +6

    -1

  • 1934. 匿名 2025/10/18(土) 11:56:56  [通報]

    >>1927
    私も>>384さんの話パクったんだろうなと思ったw
    返信

    +2

    -1

  • 1939. 匿名 2025/10/18(土) 12:25:22  [通報]

    >>384
    このレベルでも学校は書面で対応だから、抜けるっ!程度の話で主を呼び出すのもおかしな話なんだよね
    証拠のない言った言わないレベルの話で、保護者同士を引き合わせても水掛け論にしかならないし、こんな事で夫の仕事にまで支障をきたしたとなれば、下手したら主側から学校が訴えられかねないじゃん
    いくら田舎のアットホームな小学校でも、そこまで無能ではないでしょ
    最近の学校や教師や運動会のアップデートが出来てないのかな

    返信

    +1

    -1

関連キーワード