-
31. 匿名 2025/10/16(木) 12:28:51 [通報]
相手の息子さんはどう思ってるの?+59
-3
-
390. 匿名 2025/10/16(木) 13:24:25 [通報]
>>31返信
残念悔しいとは思ってるだろうけど、本人は競技後に握手求めて来てるからいい思い出の1つ程度じゃない?
あー負けちゃった!ざーんねん!みたいな?軽い?
親のプライドの問題でしょ、くだらないその位で謝罪しろーって騒ぐなら学校行事行くのやめればいいのにね
その親習い事の発表会とかでもキーキー言ってそうだし、事あるごとにみんな一緒にしろとか、子供それぞれの特徴に合わせた区別を差別とか勘違いして騒ぎそう+26
-0
-
1403. 匿名 2025/10/17(金) 08:34:10 [通報]
>>31返信
子供はあんまり気にして無いよね、走るのに夢中だし+9
-0
-
1447. 匿名 2025/10/17(金) 09:09:55 [通報]
>>31返信
これが低学年なら親の気持ち考えちゃうけど
高学年で握手とかしちゃうならちゃんとお互いを認めていると思う。むしろそんなことで学校にクレーム入れんなよって思うお年頃じゃないかな
親が出すぎ
※主の話が本当なら+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する