-
235. 匿名 2025/10/16(木) 12:46:16 [通報]
>>14
大声で「がんばれー!」
↑
わかる。
大声で「抜ける!」
↑
は?+31
-52
-
284. 匿名 2025/10/16(木) 12:54:27 [通報]
>>235返信
抜けるぞー!!おらおら!いけー!やっちまえー!ぶっ潰せー!
みたいなのの可能性+43
-2
-
563. 匿名 2025/10/16(木) 14:46:09 [通報]
>>235返信
抜けるーにムッとする人も確かにいるかも
しかし、謝れとか言ってくるのは恥ずかし過ぎるんだよw+90
-3
-
592. 匿名 2025/10/16(木) 15:00:00 [通報]
>>235返信
自分の子供がそれ言われてたら同じくらいの声量で逃げろーって言うわ笑
こういう応援ってそういうもんでしょ+49
-2
-
600. 匿名 2025/10/16(木) 15:06:02 [通報]
>>235返信
まあこういうことなんだろうね。
相手の親が狂ってるのは間違いない。あと先生方も情けない。だけど私なら「抜ける!」は言わないね。相手の親がどこにいるかわからないから常にめちゃくちゃ気をつけてる。+17
-9
-
733. 匿名 2025/10/16(木) 16:09:36 [通報]
>>235返信
大声で「まくれ!まくれ!」
こんなことも収められない学校年々低下するのが良くわかる+7
-3
-
1305. 匿名 2025/10/17(金) 02:53:20 [通報]
>>235返信
相手あっての勝負だからね、親が熱くなって言い過ぎたのはあるかも。でもそれで騒ぎ立てて、子どもの頑張りや讃えあいに泥をぬるような親もどうかと思うね
+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する