-
22. 匿名 2025/10/16(木) 12:28:29 [通報]
アホくさ
学校にすら出向かなくていいと思う
電話でその旨先生に伝えれば良いよ
+672
-3
-
186. 匿名 2025/10/16(木) 12:41:15 [通報]
>>22返信
だよね。出向いて顔合わせたら余計に拗れる。こういうモンペに言われて電話してくる教師もどうかと思う。+60
-0
-
671. 匿名 2025/10/16(木) 15:38:35 [通報]
>>22返信
同感。
相手にする時間がもったいないので学校に一言出向くつもりはないと言って無視ですね(^^)+8
-0
-
791. 匿名 2025/10/16(木) 17:00:01 [通報]
>>22返信
ごもっとも!!相手の親御さんスポーツやらせる資格ないし学校もバカみたい。
こんな親増えたよね。
うちは息子がサッカーやってるけどシュート決まらないからとか気分で帰るのを許す親増えたな。
うちは自分で決めた事は最後までやり遂げなさいだからそんなんで帰らさないけど、こういう考え方あり得ない!!って思う親増えてるし子供もメンタル弱かったり影響出てきてるよね。+9
-2
-
975. 匿名 2025/10/16(木) 19:59:50 [通報]
>>22返信
非常識な話なんだから学校も相手にしないで対応出来ないって相手側にはっきり言ってほしいね+14
-1
-
1557. 匿名 2025/10/17(金) 10:30:27 [通報]
>>22返信
学校に出向く行為だけで相手側に譲歩したことになるから私も無視一択。
学校側は連絡はしたが謝罪することはない、面談もしないとのことですって伝えれば良い。
後は裁判にでも訴えれば良い。
どうせ相手は勝てないし、悩んでないでパフェでも食べに行って気分転換した方が良い。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する