-
1590. 匿名 2025/10/17(金) 10:45:30 [通報]
>>1555
横だけどガルってそういう感覚通じない人多いよね
自分の子を応援して何が悪いの?自分の子にしか興味ないし
自分の子が一番になってほしいって親として当たり前だから
それを口に出して応援することの何が悪いの?みたいな考えしかできない人がたくさんいる
別に競争したり順位つけることがだめなわけじゃないから健全に競い合って高め合えばいいんだけど
人を負かしたり出し抜いたりして自分の子が常に一番であってほしい勝者であってほしいってばっかりの親もネット上だとたくさんいるよね
トピ主も相手の親も両方そういうタイプだから揉め事に発展したんだと思う
私の周りの親御さんは>>1555さんのようなタイプばかりだから至って平和だよありがたい+3
-0
-
1626. 匿名 2025/10/17(金) 11:06:12 [通報]
>>1590返信
地域性とかもあるよね
ほんと親が声援ワーワーやってるところもあるしね
私はサラッとしてるところしかしらないけど
たまに運動会とスポーツに命かけてます系が大声で叫んでるくらい
+0
-0
-
1745. 匿名 2025/10/17(金) 12:11:48 [通報]
>>1590返信
根本的に違うよ
スポーツは競争で競技だよ
そこで切磋琢磨して精神や友情を磨くわけ
お遊戯会ならみんな仲良く一等賞それでいいだろうけど高学年にもなれば子供も一生懸命だよ
そりゃ熱が入る親がいるだろう
そこでヤジでも罵ってるわけでもないのにさもそうであるように、そしてあたかも私が正義で正解でそれ以外は認めないって考えこそが揉め事の発端になる勝っても負けても親が口出す話じゃないよ
陰湿で全く平和さを感じない+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する