-
1566. 匿名 2025/10/17(金) 10:35:22 [通報]
>>1058
>>1
>>1208
小中でスポーツやってた側です。
こういうのって選手側は抜かれる側でも負ける側でも「ただの声援」だし、そもそも競技に必死だからどうでも良いんだけど、聞いてる親側の方は結構モヤモヤするみたいよ。
特に「自分はスポーツの経験ないけど子供はそこそこ良い線行ってる」パターンの母親が、1番声援の内容に敏感というか、「あんな風に言うなんて酷い」って思いがちな気がする。+7
-2
-
1899. 匿名 2025/10/17(金) 23:04:36 [通報]
>>1566返信
結局親目線で傷付いた云々なのよね。
子供同士は何も思ってないのに。
過保護すぎて怖い。こんな事でピリピリするなんて、今後子供が壁にぶち当たった時、どう乗り越えさせていくんだろ?って思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する