ガールズちゃんねる
2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 9. 匿名 2025/10/16(木) 11:48:33  [通報]

    >>2
    不動産価格の高騰には頑なに触れないよねw
    返信

    +355

    -4

  • 16. 匿名 2025/10/16(木) 11:50:28  [通報]

    >>2
    実家でニートなら言われてしかるべきだけど、自分の生活費賄うくらいにはなにがしかで働いてて、それを実家も受け入れてるなら外野は何も言う資格ないけどね。
    実家からの支援へのただの妬みでしかない。
    返信

    +373

    -26

  • 37. 匿名 2025/10/16(木) 11:52:13  [通報]

    >>2
    子供部屋使っててもちゃんと仕事して家事分担して親が死んだ後も生きてけるならいいと思う
    返信

    +197

    -2

  • 279. 匿名 2025/10/16(木) 13:04:42  [通報]

    >>2
    実家暮らしされると家電とか家具とか日用品とか...
    儲からなくなっちゃうよね🤫シー
    返信

    +108

    -6

  • 337. 匿名 2025/10/16(木) 16:44:38  [通報]

    >>2
    首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)だと、30代40代で「実家暮らし」している人は26.4% 20代では37.7% 20代では37.7%みたいね。この前ニュースで見た
    返信

    +16

    -3

  • 384. 匿名 2025/10/16(木) 20:26:56  [通報]

    >>2
    実際には子供部屋おばさんの方が多くて
    そして多くは貧困
    独身男性に比べて独身女性の方が平均寿命も長い
    遥かに大きな問題
    返信

    +51

    -4

  • 441. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:02  [通報]

    >>2
    命拾いしてるのは、むしろ上世代じゃないかな
    遺産相続まで待ってくれるなんて、現代っ子は優しいよ
    昔なら若者に世代交代迫られて、土地家屋譲って隠居コースだよ
    返信

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/10/17(金) 00:50:20  [通報]

    >>2
    周囲に子ども部屋おじさんなんていないし、噂でも聞いたことない。
    返信

    +1

    -6

  • 462. 匿名 2025/10/17(金) 01:41:57  [通報]

    >>2
    これ言えるのはその後結婚して子供作った人・そのつもりがある人・頑張ってもダメだった人だけ
    返信

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2025/10/17(金) 06:22:41  [通報]

    >>2
    この記事はグローバルな話だよ
    「ママホテル」のチェックリストはこれ
    □ 30歳を過ぎても親と同居
    □ 家賃・光熱費を払っていない
    □ 食事は親が用意
    □ 洗濯・掃除を親に任せている
    □ 給料の大半を趣味・娯楽に使う
    □ 結婚を急ぐ理由がない
    返信

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2025/10/17(金) 07:50:09  [通報]

    >>2
    イタリアから留学にき子、それくらい優秀でも仕事が低賃金で条件が悪いって
    しかも観光地で家も高騰してて自分で家を購入できる若者は少ないって
    そりゃ金があれば結婚も子供も家もほしいよね
    返信

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2025/10/17(金) 08:42:01  [通報]

    >>2
    知り合いのご家庭は40代後半で子ども部屋おじさん

    しかも双子!!
    返信

    +1

    -4

  • 519. 匿名 2025/10/17(金) 08:48:11  [通報]

    >>2
    実家暮らしは別に悪くない………
    だけど、
    自分の洗濯物くらい自分で取り込んで畳めよ。(本当は自分のものは分けて欲しいけど水道代節約でまとめて洗ってやってる)
    ワイシャツくらい自分でアイロン掛けしろよ。
    自分で使ったコップくらい自分で洗えよ。

    雨が降ってきたら洗濯物取り込んでよ。いちいち取り込んでおいてくれる?って連絡しなきゃ動けないの?

    こういうところを自分でできない実家暮らしおじさん(おばさん)がいるのがヤバいよ。
    実家暮らしでも自分でできることは自分でやってほしい。
    成人してもぜんぶママにやってもらうのはおかしいよ
    返信

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2025/10/17(金) 09:45:26  [通報]

    >>2
    前々からそれ思ってた。
    適切な一文で表現してくれてありがたい。
    返信

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2025/10/17(金) 09:55:50  [通報]

    >>2
    ざっと色んなコメント見たけど
    ガルちゃん以外のサイトだと子供部屋おじさんの話題だと批判や嘲笑がすごく多くて、不動産のステマを指摘なんかしたら煽り散らかされてボコボコにされる
    ガルちゃんだとみんな冷静なコメント多くて「ああ、男が多いサイトだとステマ業者がいっぱいコメントして『子供部屋おじさんは恥ずかしいから部屋借りて実家でなきゃ』と思わせたいんだな」と思った
    返信

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2025/10/17(金) 11:07:34  [通報]

    >>2
    不動産高騰前からあった言葉だけどな。
    発祥は前の2ちゃんねる。
    返信

    +1

    -1