- 
                5. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:24 [通報] 国民は蚊帳の外+1233 -4 
- 
                127. 匿名 2025/10/16(木) 08:44:32 [通報] >>5返信
 だよね 立憲の議員は他党と連立したら次の選挙で別の所行け言われたら困る…
 そういうのばっかり+68 -1 
- 
                161. 匿名 2025/10/16(木) 08:55:17 [通報] >>5返信
 国民のことを考えている政治家は明治時代に遡っても誰もいない
 国家のことを考えてはいるが、そのためなら国民の犠牲は止むを得ないというパターンばかり+102 -5 
- 
                172. 匿名 2025/10/16(木) 09:00:47 [通報] >>5返信
 国民は税金だけ納めてくれればいい存在なんだろうね+120 -0 
- 
                212. 匿名 2025/10/16(木) 09:17:31 [通報] >>5返信
 高市さんだろうと増税はやるかもしれない
 日本の政治は官僚主導だから財務省の言うことには逆らえないわけで
 民主党政権で官僚と距離を置いたら政治が停滞したことがあるし+9 -4 
- 
                230. 匿名 2025/10/16(木) 09:25:44 [通報] >>5返信
 これ+2 -2 
- 
                445. 匿名 2025/10/16(木) 15:07:41 [通報] >>5返信
 ずっとそうだよね
 小泉安倍からずっとそう
 
 右左で争ってるけど、経済政策がクソなだけなんだよ全てにおいて+12 -4 
- 
                464. 匿名 2025/10/16(木) 15:44:04 [通報] >>5返信
 支持母体の連合が、自民党との連立に反対してるんだから
 国民は連立は無理でしょ
 それなのに、自民に気を持たせるような態度の方が問題だと思うけど
 時間の無駄
 +65 -2 
- 
                484. 匿名 2025/10/16(木) 16:46:01 [通報] >>5返信
 蚊帳の外どころか、高市さんは総裁になって最初に国民民主に挨拶に行ってた。公明党より先に。
 そのせいで公明党が離脱したと言う人もいて、高市さんは党内で責められてた。
 そこまでしてもらっても良い返事をしなかった国民民主が悪い。+134 -3 
- 
                486. 匿名 2025/10/16(木) 16:51:31 [通報] >>5返信
 玉木、講釈ばっかこねて、先に進まないのよ
 実に牡牛座らしい+24 -0 
- 
                517. 匿名 2025/10/16(木) 17:56:05 [通報] >>5 >>1返信
 玉木は不倫をして家族を裏切るやつだから、言ってること全てが信じられない
 
 +61 -2 
- 
                581. 匿名 2025/10/16(木) 19:29:11 [通報] >>1>>2>>3>>4>>5>>6返信
 玉木はガチでバカなのか、アホなのかどっち????
 
 自◯した高橋茉莉さんを守らない
 ↓
 巨乳グラドルと不倫し見捨てる
 ↓
 山尾志桜里を擁立
 ↓
 連合切れない
 ↓
 維新に先越され「二枚舌」と恨み節
 ↓
 公明党との連携強化 👈安保法制が180度考えた方違う![]() +239 -1 
- 
                775. 匿名 2025/10/16(木) 21:00:18 [通報] >>5返信
 榛葉さんが代表になった方が良いと思う+32 -1 
- 
                1096. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:25 [通報] >>5返信
 所詮民主党だからね。+3 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            