- 
                2. 匿名 2025/10/16(木) 08:22:07 [通報] いろんなとこと話し合うの自体は悪くないと思うけど
 結果どうするかが大事であって+1496 -11 
- 
                176. 匿名 2025/10/16(木) 09:01:32 [通報] >>2返信
 いの一番に高市さんを守りますと言えば支持率はうなぎ上りだったけどね。+202 -5 
- 
                195. 匿名 2025/10/16(木) 09:07:36 [通報] >>2返信
 今は高市さんは立憲との連立も考えているらしく、安住淳が「こちらは野田代表を降ろす覚悟はある」と述べてる+1 -27 
- 
                317. 匿名 2025/10/16(木) 10:50:32 [通報] >>2返信
 維新を悪く言うのはやめた方がいいよね…
 総理大臣になれなくてがっかりしてるように見える。
 もし与党入りしたかったのなら、先に決めれば良かっただけよ。年内様子見発言は失言。+148 -2 
- 
                425. 匿名 2025/10/16(木) 14:25:06 [通報] >>2返信
 国民も自民と連立を模索したらいいじゃないか+14 -0 
- 
                581. 匿名 2025/10/16(木) 19:29:11 [通報] >>1>>2>>3>>4>>5>>6返信
 玉木はガチでバカなのか、アホなのかどっち????
 
 自◯した高橋茉莉さんを守らない
 ↓
 巨乳グラドルと不倫し見捨てる
 ↓
 山尾志桜里を擁立
 ↓
 連合切れない
 ↓
 維新に先越され「二枚舌」と恨み節
 ↓
 公明党との連携強化 👈安保法制が180度考えた方違う![]() +239 -1 
- 
                602. 匿名 2025/10/16(木) 19:45:53 [通報] >>2返信
 国民民主って、フラフラしたふりして立憲や公明党を油断させといて結局は高市さんに入れるもんだと思ってたけど違うのかな。+45 -3 
- 
                1027. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:18 [通報] >>2返信
 維新は公約を実現させるために動いただけ。
 一方、玉木さんは??
 このままじゃなにも成し遂げられない。+29 -0 
- 
                1053. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:21 [通報] >>2返信
 玉木さん、立憲と維新と連立組んで総理になる気満々だったのかなって思っちゃうよね。
 維新は立憲と国民との会談で違うなと思って、自民との会談でこっちだなと思っただけじゃないのかね。+59 -1 
- 
                1251. ゆりにゃ 2025/10/16(木) 23:00:08 [通報] >>2返信
 ゆーちゃんがんばれ
 さいとうなんかに負けるな+0 -2 
- 
                1610. 匿名 2025/10/17(金) 00:44:36 [通報] >>2返信
 キャスティングボード握って王様気分を味わってたんだろ?維新が自民と組んだら国民の重要度は激減する。+22 -1 
- 
                1897. 匿名 2025/10/17(金) 06:10:09 [通報] >>2返信
 高市は維新とN党
 玉木は公明党
 
 どっちがなっても同じじゃね
 どれも中国好きな党だし+0 -0 
- 
                2041. 匿名 2025/10/17(金) 08:10:00 [通報] >>2返信
 ![韓国や中国の資本が森林を「大規模買い占め」…ニセコの開発と環境のバランス維持に求められる国レベルでの対策とは (現代ビジネス)]() 韓国や中国の資本が森林を「大規模買い占め」…ニセコの開発と環境のバランス維持に求められる国レベルでの対策とは (現代ビジネス)l.smartnews.com 韓国や中国の資本が森林を「大規模買い占め」…ニセコの開発と環境のバランス維持に求められる国レベルでの対策とは (現代ビジネス)l.smartnews.com今や世界的なスキーリゾート地となった北海道ニセコ。 世界中の富裕層スキーヤー・スノーボーダーを惹き付ける魅力は一体何なのか。なぜ観光・レジャー産業が大打撃を受けたコロナ禍下でも、ニセコだけが投資・開発され続けたのか…。そこには「客数より収益、消費よ... +0 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            
