-
3005. 匿名 2025/10/17(金) 05:44:06 [通報]
>>1
それは悲しいけど、主は親友だと思ってたけど、相手はそうは思っていなかったってことじゃないかなぁ
親友だと思ってたなら彼氏がいないとは嘘つかないと思うし、もし、結婚予定のない主に気を遣って言わなかったんなら結婚報告の後から急に結婚式の話や彼氏の写真を送ってきたりしないだろうし…
逆にデリカシーないというか相手の中では主のことはそれほどの友人ではなかったってことかなと悪いけど思ってしまった
私ならもう親友とは思わないで少し距離置いてつきあうかな+35
-4
-
3058. 匿名 2025/10/17(金) 07:28:51 [通報]
>>3005返信
主では無いけど私も主さんと同じような経験をしたのでなんかショック。
私達の場合は、お互いしょっちゅう会ってたしLINEもしてた。私が仕事で東京に引っ越してからも月一で帰省した時にはランチいってたし。それでも彼氏の存在も言わなかったのにある日のディナーでいきなり「ジャジャーン」って婚約指輪見せられた。1ヶ月前にランチした時は彼氏いるとか言わなかったのに。
その友人と家族ぐるみで家族からも他の友達からも仲が良いねって言われてた。でも主さんと同じことをされたと言うことは私も親友と思っていた人にはそこまでの友達だとは思われてなかったのかもしれないね。
本当の親友ならそんな事しないってことでしょ?この意見にやたらプラスが多いことも含めてそう言うことなのかな+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する